バックナンバー2000年09月
←目次へ

あ、補足っと♪

北銀 良 【2000年09月30日(土) 18時11分】 omiyaipconnect-ppp-210-157-12-48.interq.or.jp
ちなみに、アスキーからも「ファイプロ女子 ALLSTAR DREAMSLAM」の攻略本が出てますが、「公式ガイドブック」と銘打っているのはケイブンシャのみです。

後、SFC版「レッスルエンジェルス」の攻略本もケイブンシャから出ています。
興味のある方は、気合を入れて古本屋さんを回ってみてください。

(「BOOK OFF」とかの大型チェーンの古本屋さんが狙い目でしょう)

栄枯盛衰って奴ですかね…。(--;)

北銀 良 【2000年09月30日(土) 18時07分】 omiyaipconnect-ppp-210-157-12-48.interq.or.jp
ありゃ、まぁ大変ですねぇ。(--;)<MTCIサービス停止

今日の「読売新聞」で見ただけなので、細かい事は分かりませんが、何でも電話会社に回線使用料を滞納していたとか…。

まぁ、CGIサーバーの確保が一番大変かと思います。
何も出来ませんが、頑張ってくださいませ。>ひろきさん

>バイトさん
古本屋さんに行くと、たまに「ファイプロ女子 ALLSTAR DREAMSLAM」の公式ガイドブックが売ってます。
そのパラメータ設定とかが参考になりそうな感じがします。

実在レスラーをファイプロパラメータ化(1〜5)してますから、考えようによっては、この基準で作れば良い感じかもしれないですね。

6を最高に、という話が出てますけど、私としては6は本当に「男子顔負け」と評価できる能力のみに留めるべきだと思います。普通は5を最高にして、「エースクラス」のレスラーにのみ6を認めるようにすれば、歯止めは掛けられるかと…。

ちなみに、この攻略本には全女の全盛期を彩ったレスラー達のファイプロパラメータの他に、装備技も乗ってますので「女子レスラーはどうやって作れば…」という方には、参考になると思います。

後は、選手数とか技のバリエーションとかを考えるとSFC版「レッスルエンジェルス」の攻略本も捨てがたいですね。(ちなみに、これについては未だ見つかってません:爆)

確かに急ですねぇ

卯月 【2000年09月30日(土) 16時08分】 tkycc-02p69.ppp.odn.ad.jp
発表から一月でサービス停止とは・・・新しいプロバイダーの登録時間やらを
考えるとすごい急な話になっちゃいますね。
まぁ、MTCI側もそれどころじゃなかったんでしょうけど。

★引っ越し先★

ひろき 【2000年09月30日(土) 10時48分】 ppp82-fukuoka5.mtci.ne.jp
http://firepro.circle.ne.jp/
「ひろきのファイプロページ」改め「ファイプラー's サークル(仮)」の引っ越し先をお知らせしときます。

まだ正式な移転ではないのでリンク先を修正してなかったりします。

とりあえずはURLのお知らせです。ページ表示のレスポンスもご確認ください。
CGIは使えないので、別サーバに置くことになるでしょう。

正式移転した際には、ブックマークやリンクの修正をお願いします。
(僕のメールアドレスも変わります。)

と言う事は。

バイト 【2000年09月30日(土) 10時05分】 hcns002.zaq.ne.jp
お気に入りやブックマークを変更しないといけなくなるという事ですか。
もちろんHPのリンクも。
10月いっぱいで停止するそうですから、慌しいですね。
ひろきさん程ではないにしろこちらも変更するところがあるという事ですね。
あっしにとってはネットサーフィンの拠点みたいな所ですから。

頑張ってください、としか言えません。

MTCI

栗尾 【2000年09月30日(土) 03時34分】 z211-19-74-3.dialup.wakwak.ne.jp
アングラ系の雑誌には株主総会がエライことになったとか、これからはプロバイダ業に専念とか書かれていましたが、とうとう停止ですか。

どこがいいんでしょうかね。軽くていい感じってサーバが見つかることをほのかに(使い方変だな)期待しています。

重要なお知らせ

ひろき 【2000年09月30日(土) 01時40分】 ppp88-fukuoka5.mtci.ne.jp
え〜、みなさま。

なんかこのプロバイダ(MTCI)がサービス停止するらしいよ。
せっかくメール配信サービスとか始めようとした矢先なのにね。

とういわけで、近々ホームページの引っ越しなんてこともあるのかな。くそ〜、めんどくせえなあ。はぁ〜、めんどくせえ。

永田

ヒロ 【2000年09月29日(金) 04時32分】 suwa0121.ppp.infoweb.ne.jp
http://jump.uic.to/at/
永田弟、銀メダルおめでとうございます
ファイプロでジュニアで永田克彦選手を再現してみたいものです
カレリンなんかとの夢の対決!?

ファイプロ悪戦苦闘!!

サンタ★ 【2000年09月28日(木) 22時00分】 ctk14ds86.tk1.mesh.ad.jp
どうもサンタ★です。
只今、ファイプロで悪戦苦闘中です。
なんせ今までコンピューター同士で
戦わせていたので自分がなまりきっています・・・
いまやっとレベル5を倒した・・・

メール配信サービス

ひろき 【2000年09月27日(水) 22時59分】 ppp39-fukuoka5.mtci.ne.jp
ど〜も、管理人です。

以前ここに書いた「このページの各種掲示板(伝言板、ONL業務連絡、オフ会、ONLニュース)に投稿された内容をリアルタイムにメールで配信するサービス」の目処が立ちました。

配信を希望する人にはメーリングリストに参加してもらう形になります。
近々方法をお知らせしますんで、しばらくお待ちを。

テスト

ひろき 【2000年09月27日(水) 21時08分】 ppp23-fukuoka5.mtci.ne.jp
CGI変えたんで、ちょっとテスト。

アマレスだけど

バイト 【2000年09月27日(水) 17時20分】 hcns002.zaq.ne.jp
永田の弟が見事に銀メダル!おめでとうございます。

五輪4連覇を目指したアレキサンダー・カレリンは負けて、4連覇ならず。
期待してたのに・・・。
カレリンズ・リフトは不発。持ち上がる所までもいかなかった。
残念!

またまた作れませんでした。

卯月 【2000年09月27日(水) 00時25分】 tkycc-02p06.ppp.odn.ad.jp
ひろきさんへ
月曜日に送ると言っておきながらまたまた作れませんでした。
今週中になんとか・・・なるかなぁ。

女子レスラー

ひろき 【2000年09月25日(月) 03時14分】 ppp14-fukuoka5.mtci.ne.jp
SMSさんが書いてるのと同じなんだけど、うちの団体(Heroes)の女子選手もパラメータの最高は6にしてます。
女子の6は男子の10相当と思ってエディットしてます。

これから作ってONLに出す場合、なるべく最高パラメータは6でとどめてほしいなあ。なるべくね。

バイトさんへ

SMS 【2000年09月24日(日) 21時56分】 host2.jennings.co.jp
女子プロですか…はぁ。
けっこー団体によって色々違うとこはあるけど、割と共通してるとこは
「うるさいぐらいよく叫ぶ」とこかな?
特にフィニッシュ前に「よっしゃいくぞー!」とか言うのが多いかな?
女子プロってのはあんまりテレビでやんないもんだから、観客に対する「必殺技の認知度」みたいのが低いのだろーね。それを補うために、「これから必殺技出すぞー」みたいな感じで。
後は「ばかやろー!」言いながら攻撃とか。その辺はエディットランキングの豊田、神取、京子を見ながら作るといいかも。
他には、ラフファイターをつくる時は顔面への攻撃を多くつけとくと感じ出るじぇ。顔面ストンピングとか掻きむしり、フェイスクラッシャーなんかね。前に見た試合の中で、「相手の顔をトップロープにこすりつけながらリング内を歩く」とゆーのがあったし…(笑)
あとファイプロでは雰囲気があまり出ないかも知れないけど、「相手の髪を掴んで無理やり引き起こす」ってのもよくある光景。
行動はこんなもんかな?
それと男子と同じリングで闘うからには、女子は肉体的にはどーしても男子に劣るってのを忘れないでね。馬力・腕力、それと体重の影響する突き蹴りのパラメータは最高でも6程度にとどめておくべき。それでライガーとほぼ同等のパワーの持ち主になります。

菊池はいいわぁー

サンタ★ 【2000年09月24日(日) 21時14分】 ctk14ds16.tk1.mesh.ad.jp
どうもサンタ★です。
この前のコロッセオを見ていて、
菊池が登場していました。
超ーーーーーーーーーー久々に見たので感動しました!!!
やっぱり菊池の「火の玉ボム」はいいっすねーーー
ん!!!なんと巨人同点!!!!!
いやーーーーー
今勝ってどうするんでしょうか???
明日の朝刊は巨人か高橋か
明日はどっちだ??!!!
ちなみに巨人たった今優勝(おめでとーーーーー)

お初にお目にかかります

DFC Master 【2000年09月24日(日) 06時43分】 obp7-30.teleway.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4061/
おはようございます。もうすぐシドニーではマラソンが始まるんですね・・・
それとはまったく関係無いんですが、ようやくホームページを持つことができました。どうしても誰かに言いたくて、個人的なことで申し訳無いと思いつつも、
こちらに来させていただきました。
ひろきさんのページは学生時代からのファンで、ONLの方々の団体運営も自分が
ファイプロを楽しむ際の参考にさせてもらっていました。
ファイプロ歴はPCエンジンの頃からと古いのですが、パソコンは素人です。
訳のわからんホームページを作ったりすると思うのですが、暇なときにでも
立ち寄って、ぜひ感想お聞かせください。・・・まだ動かないものも多数・・・
とりあえず、ファイプロを楽しめるのは想像力だという部分には深く
共感しています。次回作もGBAで2Dにこだわってくれるということで一応は
安心、これで仕事場の休憩時間の楽しみが増えそう!(付き合いは減りそう…)
ひょっとすると、私のページ?がしっかり動き出すのはこれが出る頃になるかも
知れませんね、ま、気長にやっていきます。
すいません、長くなって・・・あと、ひろきさんへ。
リンクをどこにもはれなかったので、恐れ多くも使わせていただきました。
良かったんでしょうか?勝手なことしてすいません。
では、今日はこの辺で寝ます。いつかONLに参戦できるようなHPに仕上げます!

おやすみなさい。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4061/

関東オフ会

ミステル守屋 【2000年09月23日(土) 07時29分】 ppp18.yokohama-ap8.dti.ne.jp
http://www.ops.dti.ne.jp/~mry
を10月くらいにやりたいなーと思ってるんですがどうでしょ?
興味のある方はオフ会掲示板をご覧下さいませ。

質問っす。

バイト 【2000年09月22日(金) 15時15分】 hcns002.zaq.ne.jp
これからですが、初めて女子レスラーをエディットしようと計画しています。
ただ女子の試合をほとんど見たことがない。(FMWしか・・・。それもミスモンゴルの頃)
女子作成の諸先輩方、なにか注意すべき点などがありましたら、ご教授下さい。

FPEdit_Gのバージョンアップ内容は、

ひろき 【2000年09月21日(木) 21時32分】 ppp71-fukuoka5.mtci.ne.jp
http://w33.mtci.ne.jp/~piroki/Soft/fpedit_g.txt
ダウンロードボタンの横の「補足情報」をご覧くださいませ。

バージョンアップ

バイト 【2000年09月21日(木) 13時08分】 hcns002.zaq.ne.jp
>ひろき様
FPEdit_Gはどこをバージョンアップしたのですか?

ありがとうございます

サンタ★ 【2000年09月17日(日) 21時37分】 ctk14ds26.tk1.mesh.ad.jp
バイトさん、どうもありがとうございました。
おかげで助かりました。

サンタ★さん

バイト 【2000年09月17日(日) 20時32分】 hcns002.zaq.ne.jp
http://www.spike.co.jp/firepro/index.html
詳しくは↑のURLを見ようね。
公式HPだから信頼できるよ。

サンタ★さん

バイト 【2000年09月17日(日) 20時31分】 hcns002.zaq.ne.jp
http://www.spike.co.jp/firepro/index.html
詳しくは↑のURLを見ようね。
公式HPだから信頼できるよ。

最新ファイプロって?

サンタ★ 【2000年09月16日(土) 19時53分】 ctk15ds47.tk1.mesh.ad.jp
初めまして、サンタ★です。
ところで、ゲームボーイアドバンス番ファイプロが出るって本当
なんですか?

お恥ずかしい

憲作 【2000年09月16日(土) 02時12分】 d378c-029.et.tiki.ne.jp
↓すでに直ってました

ではついでに

憲作 【2000年09月16日(土) 02時10分】 d378c-029.et.tiki.ne.jp
謎の小部屋からオフ会伝言板に飛べません

さらにもう一個

ひろき 【2000年09月16日(土) 01時18分】 ppp78-fukuoka5.mtci.ne.jp
http://artclub.comike.to/Onl/back/
加うるに、飛んだあとのバックナンバーのページで、伝言板とONLニュースの飛び先が古いっす。
(すんません、卯月さん。修正しておいてくれますか?)

もう一個

バイト 【2000年09月16日(土) 00時51分】 hcns002.zaq.ne.jp
下の栗尾さんの投稿のもう一個付け加えると、
「投票」コーナーが今でもリンクされているっす。



栗尾 【2000年09月15日(金) 03時34分】 z211-19-75-16.dialup.wakwak.ne.jp
http://www.ae.wakwak.com/~rios/fp/
今さらですが謎の小部屋のバックナンバー飛び先が古いっs。



YUTAKA 【2000年09月13日(水) 01時25分】 hsm-a1-087.enjoy.ne.jp
MAS−Oさんへ
いやー全く気付きませんでした。教えていただきありがとうございました。それにしても期待してたカーフブランディングが入ってないようなので残念でした。

>WS版ファイプロについて

MAS-O 【2000年09月12日(火) 23時59分】 joker.kyoto-kcg.ac.jp
YUTAKAさん、このページの下の方で北銀良さんが書いておられましたよ。

WS版ファイプロについて

YUTAKA 【2000年09月12日(火) 22時13分】 hsm-a1-516.enjoy.ne.jp
WS版ファイプロでファイプロGより増えた技って何があるんですか。WS版ファイプロ買った人教えてください。

WS版ファイプロ買いましたけど・・・

ravi 【2000年09月11日(月) 12時55分】 ppp24.kt.ohotuku26.or.jp
http://www.phoenix-c.or.jp/~ravi/index.html
オイラ的にはダメですね。
技が増えたり、技を繰り出すシーンが増えたりしたのは、評価できる点ですけど、試合スピード(処理速度)の遅さと、場外にころころ落っこちる点は、何とかならなかったんですかね。
遅さは携帯ゲーム機の限界だから仕方がないにしても。
ころころ落っこちるのも「X」からWS版と続けてやってれば納得できるんでしょうけど、「G」をプレイしている今となっては、ダメですね。
まぁ、時間を見つけてチョコチョコプレイするとは思うんですが、快適にプレイしたい人にはお勧めしませんね。
遅ればせながら感想なんぞを述べさせていただきました。

Re: 桜木町って

ひろき 【2000年09月10日(日) 02時52分】 ppp83-fukuoka5.mtci.ne.jp
Heroesの本拠地は福岡だけど、マダムの住んでるところは関東(詳細不明)。そしてスナック・マダムは桜木町。そしてマダムの出身地は九州・佐賀県・有明海近辺。

ってことで。(「有明」はリングネームです。)

桜木町って

栗尾 【2000年09月10日(日) 01時27分】 z211-19-74-142.dialup.wakwak.ne.jp
http://www5.big.or.jp/~kurio/fp/kb/
関東の某所なんですけど…大丈夫ですかね。

スナック・マダム

ひろき 【2000年09月10日(日) 01時10分】 ppp83-fukuoka5.mtci.ne.jp
>栗尾さんへ

マダムのプロフィールは前からアレでした。
「スナック・マダム」の場所までは考えてなかったけど、桜木町とかいうところにあることにしましょう。

今更ですが・・・

Y・K 【2000年09月10日(日) 00時14分】 fw065.starcat.ne.jp
今更ですが教えて欲しい事があります。
WS版で毒霧は無いんですか?
それと最近買ったばかりなので全然クリアできません。マッチメイクのや試合運びについてなにか攻略方はありますか?どんな小さなことでもいいので教えてください。

階級制度

CCI 【2000年09月09日(土) 23時54分】 hirakata-ppp-210-172-161-78.interq.or.jp
相手が“メーカー公式BBS”だろうと“自称マニア”だろうと、その立居振舞いが自分の価値観なり倫理観なりに障るものであれば行動してみりゃあよいというのがワタシの考え。やる前から「どうせ無駄だろう」と諦めてスネることを他の言葉で言い繕うよかは健全です。相手の反応が黙殺だろうと何だろうとね。

とりあえず、マニアの特権意識をここに持ち込まないでくださいませってことです。

Heroes

栗尾 【2000年09月09日(土) 23時08分】 z211-19-74-142.dialup.wakwak.ne.jp
マダム有明のプロフィールって前からあれでしたっけ?
スナックマダムは桜木町とかいうところにあったりしないですよね?
設定さえ噛み合えばネタに使おうと…(ウソ)

ペディグリー

CCI 【2000年09月09日(土) 11時31分】 hirakata-ppp-210-172-161-98.interq.or.jp
ワタシとしては「出荷直前のみチヤホヤ君」がどこに現れてもよいと思いますが。

「出荷直前のみではない“真の”ファン」のBBSには来るな、と?<ここ>ってそんなに特別な場所なんでしょうか。同じ金額を払って『ファイヤープロレスリング』を購入する同じ人間だと思いますがねえ。


『ムキになれない者に進歩はないですよ』―――前田日明

>らいくさん

テキサスの化石 【2000年09月09日(土) 07時17分】 ppp008.pb.tokyo.kiwi.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8559/
AVスタープレスはシューティングスタープレスに行く前に
腰クネをやります。違いはそれだけです。WS版ではコーナー上で
パフォーマンスができないのでわざわざ別の技として収録されているのだと
おもいます。個人的には今回こそペディグリーが欲しかったです。
トリプルH、GOEMON、SUWA、ディック東郷、スティービー・レイ他に・・・。

wsには・・・

らいく 【2000年09月08日(金) 18時02分】 ntk245ds59.tk2.mesh.ad.jp
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/qa2/m-nouchi/toryumon/
あるんですねAVスタープレスが・・・
シューティングスタープレスとの違いが知りたいのですが、
どなたかおしえていただけませんか?

あと、うちのホームページ移転することになりました。
ブックマークされている方がいましたら変更をお願いします。
お手数かけます。

T-MIYAさんへ

はじめ 【2000年09月08日(金) 12時25分】 kawagoe23-9.teleway.ne.jp
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hashi2112/fire.html
うちは一時期選手を募集していましたが
現在は募集していません。
一人でやるのがいいのか、複数でやるのがいいのかは
それぞれが判断する事になりますね。
ちなみにうちは現在3人の人が選手作成に参加してくれています。

団体運営についてはまあバイトさんの言う通りかな。
ただ、僕の場合はあくまでも団体は「見てくれている」ものなので
自分よがりにならないように気をつけていますよ。
自分が満足すれば全て良しというわけじゃないですから。
あとは他のONL団体とのバランスですかね。

すみません

バイト 【2000年09月08日(金) 11時20分】 hcns002.zaq.ne.jp
たしかに栗尾さんの言う通りです。
もうしわけありません。
以後気をつけます。

夢の島

栗尾 【2000年09月08日(金) 09時46分】 tyo129.gate.nec.co.jp
ほんとうに冷静な人は読む気もしなくて意見も何もないと思います。ちなみに私にとっての公式BBSのメリットは、出荷直前のみチヤホヤ君が別のBBSにあらわれなくなったってことくらいです。

とりあえず、よそでのアレをここに持ち込まないでくださいませってことです。

皆さんに聞きたい

バイト 【2000年09月07日(木) 22時56分】 hcns002.zaq.ne.jp
http://www.spike.co.jp/firepro/gif_files/fpabbs_index.html
スパイクのファイプロ公式BBSでちょいと「苦言」を申しました。
ここの方々は冷静な目を持っておられる人達と確信しています。
その冷静な目で見られて、私の発言は間違っていると思いますか?
よろしければ私の掲示板で結構ですので、ご意見をお聞きしたいと思います。

上のURLはファイプロ公式BBSです。

私自身の掲示板は、
http://www66.tcup.com/6617/frp.html
です。

ということは。

バイト 【2000年09月07日(木) 10時16分】 hcns002.zaq.ne.jp
WSファイプロは「X」に限りなく近いという事ですかね。
たしかにその様だ。

T−MIYAさんへ

バイト 【2000年09月07日(木) 00時21分】 hcns002.zaq.ne.jp
団体運営はそれぞれでしょう。
私みたいにたった一人で全てをやっている所もあれば、HP運営(団体管理)と選手作成を複数人数でやっている所と色々です。
選手を移籍とかもありますし。(リバティーUSA選手は東上プロレスからのレンタル移籍という形です)

まぁ、勝負どころは「想像性の豊かさ」(あえてこう書きます。)ですよ。
あくまでオリジナルという部分を頑張ってください。
HPにのせるのはそれほど難しくはありません。
「なにを」のせるかで決まります。

「祭りは楽しい。祭りの準備はもっと楽しい。」

私はこれを常に心がけています。

昔のファイプロは

聖麻 【2000年09月06日(水) 22時11分】 numd3ds38.szo.mesh.ad.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~seimahp/
必殺技を出すと観客が騒いでくれたものですが、
最近は技によっては観客の反応が何も起こらないことも。
ちょっと寂しいですね。どうしてでしょうか?

「G」の本を見る限りでは、スペシャル技が無くなってしまったようで、
これも残念ですね。このまま無くなってしまうのでしょうか?
(スペシャル専用の技があると、エディットの足かせになったりしますけど…)

>ひろきさんへ
 バックドロップやバックの取り合いから二人一緒に場外へ落ちたりして、笑える場面もありましたね。
 「X〜」ではロープブレイクを無しにしないと試合がなかなか終わりません。(笑)

>T-MIYAさんへ
 自分はゲームキャラのパロディでエディットをしています。
 この場合、ファイプロ風に名前を変える作業が楽しかったりします。

パロディの場合、ストーリーを如何に元ネタと絡めるかも面白いですね。
自分のは、レスラーのイメージを考えるのに大変なゲームばかりですが…。

オリジナル団体

T-MIYA 【2000年09月06日(水) 10時29分】 q28-dn02kagawanwc.kagawa.ocn.ne.jp
>ひろきさんアドバイスありがとうございます。
 早速聞いてみようとおもいます。

ところでみなさんが作っている団体は、選手全員自分で作っているんですか?
あるサイトでは選手募集みたいなのをやってたみたいですけど。
みなさんはどっちですか?

いろいろ返信

ひろき 【2000年09月05日(火) 23時22分】 ppp53-kawasaki4.mtci.ne.jp
>アヘアヘさんへ
リンクの更新・・・、う〜んと、リンク集は近々全面見直しの予定です。
もしかしたらゲストブック方式になるかもしれないので、そのときは入力お願いしま〜す。>みなさん

>T-MIYAさんへ
パソコン本体自体は大丈夫かもしれないけど、ソフトの不具合なのかなあ。ここではこれ以上解決できないと思うので、お店の人とかメーカーのサポートとかに聞いてみたら?

>うっつんさんへ
Spikeが「ファイプロは2D」って言い切ってるんで、大丈夫と思いますよ。

>聖麻さんへ
Xプレミアムですか。なつかしいなあ。リング下によくボコボコ落ちてたなあ。
逆に今は落ちなさすぎっていうか、場外ダイブ技の頻度が低いよね。

で、僕もオリジナルレスラーエディットするときは因縁というかストーリーを作りますね。それがなきゃONLは成り立たないんですけどね(^^;)。

ロコモーション

栗尾 【2000年09月05日(火) 10時24分】 tyo129.gate.nec.co.jp
ブラディーさんも使っていましたね。あと長谷川選手のロコモーションのダブルアームスープレックスってのもありました。



Mr.Hitman 【2000年09月05日(火) 00時30分】 pl082.nas112.kasugai.nttpc.ne.jp
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/youhei
>YUTAKAさん
ロコモーションジャーマンは多分連続ジャーマンのことです。
正確に言うと「相手の体を横に転がしながら連発」するみたいです。

キャンディー奥津選手はJWPの時しか知らないので申し訳ないですが、
前述の連続ジャーマンが妙に印象に残ってます。
特にポリジョイに決めた4連続ジャーマンは凄かった。

はじめまして

聖麻 【2000年09月04日(月) 22時06分】 numd3ds26.szo.mesh.ad.jp
http://www2u.biglobe.ne.jp/~seimahp/
いきなり変な話になりますが、自分は頭が堅いというか、古いので
今のところのノアの流れは、ちょっと辛くなってしまいます。
小橋のファンというわけではないですが、秋山派のやり方はちょっと…。

しかし秋山のことですから、ただ勢いに乗って自分についたような
気持ちの選手がいたら、握手からのバックドロップ?(笑)

あまり因縁や軍団抗争は好きじゃないのですが、
ファイプロエディットをするときは、どうしても
そういうストーリーを作ってしまいます。皆さんはどうでしょう?

DC版ファイプロが出てほしいです。訳あって「Xプレミアム」でやってますから。(涙)

変な質問ですいません。

YUTAKA 【2000年09月04日(月) 19時46分】 hsm-a1-169.enjoy.ne.jp
突然変な質問してすいません。ロコモーション・ジャーマンってどんな技なんですか。知ってる人教えてください。それと今、女子プロの選手を色々作ってるんですけど、キャンディー奥津選手の技が解かりません。解かる人どんな技を使っているのか教えてください。

PS2で、ファイプロが出る?

うっつん 【2000年09月04日(月) 18時53分】 nttfkok01009.ppp.infoweb.ne.jp
ファミ通見ていてビックリ!PS2で、ファイプロが出るとのこと。
うれしい。いや、ちょっとまて!!画像が、2Dじゃなくなるのでは?

パソコン

T-MIYA 【2000年09月04日(月) 16時13分】 p03-dn03kagawanwc.kagawa.ocn.ne.jp
僕も今団体を作っているんですが、最近ずっとパソコンがおかしくなってしまいました。メールを読もうとしたら突然真っ暗になって白い文字で「〜の違反です。〜」みたいな分けわからん文が出てくるようになりました。
インターネットのヘルプも見れません。これって壊れたんでしょうか?
このままじゃメールが使えなーい。

お久しぶりです。移転しました。

AHE 【2000年09月04日(月) 01時00分】 hrtcc-04p60.ppp.odn.ad.jp
http://www10.tok2.com/home/aheahe/
ひろきさん お久しぶりです!
WS版、GBA版とまだまだファイプロ熱は冷めそうにない
今日この頃ですが、
私はというと・・ファイプロを使ったアホ画像ばっかり作ってます。

でも最近までPC死んでまして・・・
鯖も死んでましたんで移転しました。
http://www10.tok2.com/home/aheahe/
です。
リンク先の変更をよろしくお願いします!!
では失礼します!!

どうでもいいんだけど…

MAS-O 【2000年09月03日(日) 22時38分】 ppp221.kyoto-kcg.ac.jp
どうでもいいんだけどね、プロレス名鑑の船木誠勝の得意技が「当たった時のパンチ」って…(笑)

ちょっと、気になってたんで…。

金原のニックネーム

テキサスの化石 【2000年09月03日(日) 19時58分】 ppp025.pb.tokyo.kiwi.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8559/
ボヤキング・オブ・キングス(笑)

WS版ファイプロがクリアできません!

Kaiser 【2000年09月03日(日) 18時19分】 proxy02.dricas.com
第6ステージ「OLIVE JAPAN正道踏襲」がどうしてもクリアできません。
肝心の試合内容はコンピュータ任せなんでしかたないんですが興行カラーが
Cなんです。マッチメイク等で何かいい方法はありませんか?

>throughさん

ゴング別冊の「ザ・レスラーベスト1000」によれば
ビリー・スコットが「格闘スタリオン」となっていました。
金原弘光とジーン・ライディックは残念ながらありませんでした。

↓訂正

through 【2000年09月03日(日) 14時21分】 wko1-078.b-city.net
http://home9.highway.ne.jp/AIBA/throughloot/index2.html
×ライラック
○ライディックでした

どなたか教えてください

through 【2000年09月03日(日) 14時19分】 wko1-078.b-city.net
http://home9.highway.ne.jp/AIBA/throughloot/index2.html
最近ニックネームの無いレスラーが多い。
ファイプロEDITをする上で非常に困ってしまいます。
全日やFMW、バトラーツ、WWF、WCWなどの選手には
ニックネームはついてるんですが、
U系団体(リングス、パンクラス)や新日の若手には
ついていないですね。パンフレットを見比べるとそう感じます。
あるのとないのとでは、選手への思い入れ方も違うと思うのですが。

リングス金原弘光と
Uインター常連外人だったビリー・スコット、ジーン・ライラックの
ニックネームをご存知の方いらっしゃいますか?

ONL大会ビデオ

ひろき 【2000年09月02日(土) 18時58分】 ppp90-kawasaki4.mtci.ne.jp
>つくもさんへ

ONLに参加してなくてもCD-Rの配布はいたしますよ〜。

ってか、ONL大会を開催したらの話ですけど。はい。

初めまして

Mr.Hitman 【2000年09月02日(土) 00時26分】 pl088.nas112.kasugai.nttpc.ne.jp
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/youhei
今更ですがGBA¥9800に決定したみたいですね。
カセットを¥4000と仮定すると約¥15000になるのかな?

個人的にはPS2には覆面剥がしが欲しいです。
あと女性レスラーフェイスの増加も増やして欲しいです。
では。

見たいなぁ すごく

つくも 【2000年09月01日(金) 23時56分】 p16-dn01neu.tottori.ocn.ne.jp
>ひろきさんへ
僕は、このページを拝見させていただくだけで、ONLに参戦していません。
それでも可能となればCD−Rを配布していただけるのでしょうか?
(200%ということはエディットランキングと同じですよね・・)

MPEG

ひろき 【2000年09月01日(金) 21時58分】 ppp65-kawasaki4.mtci.ne.jp
ファイプロの試合をMPEGファイルで取り込んでみたんだけど、スピード200%で15分の試合で50MByte弱なり。
CD-Rの容量は650MByteだから、ファイプロ時間にして約200分の試合を収めることができるってことだね。

つーことは、大会の規模にもよるけど、全試合カットなしで一枚のCD-Rに収まるかな?ホームページに載せるのは無理があるけど。
ちなみに、動画のサイズは352×240と小さいけど、動きはかなりスムーズです(もちろん音声あり)。

動画を取り込むのは簡単なんだけど、レスラーデータの入力と記事書きが大変なんだよね。ONL大会って。
で、動画をCD-Rで配るとなると、別に僕が記事書かなくてもいいじゃん。その試合を見た人がそれぞれ記事を出し合うってのでもいいんじゃない?

例えば、団体Aの選手と団体Bの選手が試合をしました。二つの団体のオーナーはCD-Rを受け取って、その試合を自分の団体の観点で記事を書けばいい。僕が書くとどうしても両団体にひいきのないようにって気を使わないといけないんだけど、自分の団体の観点で書ければ楽だろうし、別の観点で書かれた複数の記事を楽しめるし。

って、長々と書いてしまいそうなので、今回はこのへんで。

しかしワンダースワンカラーにはやられたね。

ニュースで見たけど

ムネイチロウ 【2000年09月01日(金) 20時47分】 us-319.seikyou.ne.jp
ワンダースワンってカラーが出るとか・・・
ファイプロももうちょっと時期が遅ければって感じですか?

しかし2Dでありつづけてくれると分かってからは、
次回作にも期待しています。
「G」は、エディットランキングや、ファイティングロードなど、
世界観が出来てしまっていたので、もっと色んな見方が出来る、
というか、どう転んでも良いようなゲームにして欲しいな。

桜庭ぁーーーー

克君 【2000年09月01日(金) 14時48分】 p08-dn02sawara.chiba.ocn.ne.jp
明日はpride10の放送があるよー。
みんな見ようぜー。
あっ、あとついでに僕の友達のページを
見てやってくらはい。
http://hiirokazu.tripod.co.jp/sawaranodasi/top.htm