←目次
ファイプロ.サークル伝言板・バックナンバー

大規模団体 (ONL)

バイト 【2001年04月30日(月) 23時58分】 (211.124.191.118)
難しいねぇ。
作る本人してみれば「世に出ていないこれまでの実績(活動歴)」(変な言葉だが)があるから、いざ世に出す時点になると自分の中では「大規模団体」になっている。
ただ現実的な話となると「世には初めて出てきた」のだからいきなり大規模団体というのは無理がある。(SWS(by天龍)は大規模だったんだろうか?)
大規模団体でも所属選手って50、いや40でも難しいでしょう。(WWFはどれくらい?)
実際この数の選手を動かすというだけでも大変だと思う。(もちろんファイプロ団体)自分自身が把握できる数ってしれている。

具体的数字となると「新規団体は選手数10人まで。軍団数2まで」ぐらいかな。
あまり選手が少ないとカードがワンパターンになる。毎回エース級同士のシングルマッチというのもつまらん。(現実的?)
あと吟味に吟味を重ねて選んだ選手だけ登場させる事は良いと思う。沢山作った選手の中から選ぶ作業は必要と思う。(エースクラスばかりだと困るけど)
大規模団体 (ONL)

バイト 【2001年04月30日(月) 23時56分】 (211.124.191.118)
難しいねぇ。
作る本人してみれば「世に出ていないこれまでの実績(活動歴)」(変な言葉だが)があるから、いざ世に出す時点になると自分の中では「大規模団体」になっている。
ただ現実的な話となると「世には初めて出てきた」のだからいきなり大規模団体というのは無理がある。(SWS(by天龍)は大規模だったんだろうか?)
大規模団体でも所属選手って50、いや40でも難しいでしょう。(WWFはどれくらい?)
実際この数の選手を動かすというだけでも大変だと思う。(もちろんファイプロ団体)自分自身が把握できる数ってしれている。

具体的数字となると「新規団体は選手数10人まで。軍団数2まで」ぐらいかな。
あまり選手が少ないとカードがワンパターンになる。毎回エース級同士のシングルマッチというのもつまらん。(現実的?)
あと吟味に吟味を重ねて選んだ選手だけ登場させる事は良いと思う。沢山作った選手の中から選ぶ作業は必要と思う。(エースクラスばかりだと困るけど)
今、ONL新規参戦申請中の身ですが・・・ (ファイプロ一般)

たこぼうず 【2001年04月30日(月) 23時40分】 (133.205.170.143)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~rwf/130320.html
最新記事をアップしましたので宣伝させてください。(ゴメンナサイ)
URLから直接記事に飛べますのでヨロシク。
W.o.W加盟申請取り消しのお詫び (ONL)

パク 【2001年04月30日(月) 17時44分】 (202.224.98.242)

http://www.infosnow.ne.jp/~tmy-fb/
どうも、W.o.Wを加盟申請していましたパクと言います。
突然ですが、W.o.Wの加盟申請を取りやめようと思います。
オーナーのひろきさんまたONL加盟団体オーナーの皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。尚、加盟申請は削除してあります。お騒がせしました。
ONL新規団体について (ONL)

ひろき 【2001年04月30日(月) 16時57分】 (210.172.190.133)
>チッチさんへ
惑星IPPONGIって…。
ONLは地球でのお話(もちろんフィクションですが)なので、ONLに加盟する場合は世界観を改めていただく必要があります。


>ONLオーナーのみなさんへ
新規加盟団体がいきなり大規模な団体だったらちょっとイヤだなあ、と個人的に思ってます。

団体内の軍団や選手が多て「把握できねえよ!」とか、選手が多くて「新規のくせに超メジャー団体か!」とか。

新規団体は「最初は選手○○名以下、軍団○○個以下しかダメ!」とかいうルールを作ろうと思うのですがどうでしょう?大規模な新規団体を許容していると、結局リニューアル前と変わらないと思うのです。
ご意見お聞かせください。
(その他)

栗尾 【2001年04月29日(日) 01時35分】 (211.19.75.2)
ち、地球外の団体はOKだったのか…
はじめまして! (ONL)

チッチ 【2001年04月29日(日) 01時23分】 (211.3.205.66)

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7117/ippon.html
はじめまして!チッチと申します!
ONLに参加させていただきたいと思い、加盟申請させていただきました。
よろしければ一度見に来ていただいて意見をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
FXさんへ/有料化前の情報ですが (ファイプロ一般)

かいがら 【2001年04月29日(日) 00時30分】 (210.199.155.135)
無料の時には、実名選手で「エディット顔のみあるレスラー(丸籐や怨霊など)」がDLできました。

技は、ブレイジングトルネードの技が無料期にはDLできました。
今はシャイニングウィザードやワームなどの「人気の高い技」がはいっているようです。
僕はスティンガースプラッシュに投票しましたが、どうも僕一人しかいませんでした(寂)
みなさん、ありがとうございます (ONL)

かいがら 【2001年04月29日(日) 00時25分】 (210.199.155.135)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1027/AAWtop.htm
ありがとうございます。
まだ画像を使用できない(うちのPCの性能上)ので、とりあえずはスパイクのリンクを張っておきたいと思います。
あと、メールもじきにおくる予定です。

うちの団体もやっとレスラーが数そろってきたので、興行をはじめようかなと思います。
レスラーデータとかもじょじょにUPしていきたいです。

ですから、前もって仮登録します(^^)
がんばってUPしよう…(^^)
書き込む時間がないのであらためて。 (その他)

卯月 【2001年04月28日(土) 18時02分】 (143.90.208.90)
うーんと・・・著作権とか画像使用の話なのですが・・・。

時間がないのでまた後日に。
礼儀とかの前に「個人vs会社」としてクリアするべき内容があるんですよ。
それさえ分かってもらえていれば別に出しても出さなくても
良いと私は思うんですけどね(個人的に)
ダウンロード (ファイプロ一般)

FX 【2001年04月28日(土) 15時11分】 (211.6.28.35)
どなたかおしえてください
ドリキャスでダウンロードできる選手及び技にはどんなものか
あるんでしょうか?
有料のため自分の気に入ったものがあればドリムを買うつもりです。
自己中な質問すいません
そうですか (ファイプロ一般)

栗尾 【2001年04月28日(土) 11時09分】 (211.19.75.2)
ファイプロDはすっかりやっていないので、何度か試してみます。
栗尾さんへ (ファイプロ一般)

つか 【2001年04月28日(土) 03時52分】 (210.175.5.78)
むしろ10回中に9回以上くらいの確率なんです。
ワンナイトマッチであればそんな事もないのですが
シングル・ノーマルマッチ形式のタイトルマッチだと
ほぼ100%近くで出るので困っています。
バナー完成 (ONL)

ravi 【2001年04月28日(土) 00時49分】 (210.255.94.204)

http://www.phoenix-c.or.jp/~ravi/j_starstop.html
>ひろき様
J-STARSのバナーが完成致しました。
トップページにおいてありますので、お手数でしょうが、持っていってください。
よろしくお願いします。
つかさん (ファイプロ一般)

栗尾 【2001年04月27日(金) 11時55分】 (202.247.6.7)
毎回一緒と言う話ですか?10回に1回くらい?

自分が知っている限りではスーパーファイプロ3の頃からありました。またスペシャルのときに、起動してすぐにデスマッチを選ぶと毎回一緒とかいう指摘がNIFTYでもありました。
やりこんでいる回数が多いほど発見しやすいと思います。それよりもひどい話ならばわかりません。
HP引越しのお知らせ。 (その他)

バイト 【2001年04月27日(金) 11時13分】 (211.124.191.118)

http://www2.csc.ne.jp/~frp/
F.R.PのURLが変わりました。
ブックマークされている方々(いるのか?)ご変更お願いします
今後とも御贔屓に。

選手データダウンロードも仮ながら設置しました。

>ひろきさん
お手数をかけますが、お願いします。
2回もすいません。 (その他)

つか 【2001年04月27日(金) 05時23分】 (210.175.5.89)
たびたび失礼します。
↓の話はノーマルマッチのシングルにて対戦した場合です。
そのほかの形式で対戦した場合はこういったことは起こらないようです。
皆さんにお尋ねしたいことがあります。 (ファイプロ一般)

つか 【2001年04月27日(金) 05時02分】 (210.175.5.89)

「ファイプロD」に関して
ひとつ疑問点がありまして、皆さんにお尋ねしようと思い
かきこませていただきました。

シングルマッチ(特にタイトルマッチ)において
仮にA選手、B選手が対戦した場合
全く同じ試合内容、試合結果になる事があるのです。

どういう事かといいますと
A選手とB選手をCPU同士にて対戦させると
例えば3分〜秒に技が失敗して、場外に落ちて、凶器を拾いリングに戻る
11分〜秒に技が決まるが3カウントは入らない…などなど
試合時間から、行動パターンまで全く寸分違わず同じ動きを見せるのです。
似ている、とかという話ではなく、全く同じ動きをするのです。
シングルマッチ、特にタイトルマッチにおいて非常に高い確率でこのパターンにはまります。
タイトルマッチにおいてこのA選手とB選手を対戦させた場合
何試合やっても
16分31秒 パワーボム
という全く同じ試合内容、結果が限りなく100%に近い確率で起こりました。
(ごく稀にイレギュラーで試合内容が変わります。)

これはなにかおかしくないですか?
試合をやる前から結果(内容もふくめて)が確定しているのです。
ロジックや技を変更しても
同じようなパターンで同じ試合内容、結果を繰り返すだけです。
今までのファイプロシリーズでこの様な事はなかったと思うのですが…。
自分でプレイする方は気にならないことかもしれませんが
CPU同士で戦わせて楽しむ者にとってはこれは重大ではないでしょうか。

スパイクの方にも失礼を承知でこの内容のメールを
出したのですが、一週間以上経ちいまだに何の反応もありません。
これが自分のDCでのみ起こるトラブルなら良いのですが
皆さんのDCでも発生するのでしょうか…。

これをこれから先のファイプロシリーズでもやられると
CPU対戦ファンは厳しいのですが…。
かいがらさん、Hiroさんへ (その他)

ひろき 【2001年04月27日(金) 00時37分】 (210.172.191.175)
>かいがらさんへ
興行やる前に申し込んでも「活動実績がない」との理由で正式加盟は先延ばしになるけど、興行やる前に申請してもよいですよ。
ただ、その場合、オーナー自身が「よし、活動実績も十分だろ!これで晴れて正式加盟だっ!」と思った際にはアピールしてみてください。

画像掲載許可は、気になるなら(質問してる時点で気にしているんでしょうけど)スパイクに連絡しといたほうがいいでしょうね。
(つーか、スパイクは許可を出したページを把握してるのかなあ?)

>Hiroさんへ
扱いが難しかったですが、とりあえず一覧にも載ってます。
ONLニュース&カレンダーのパスワードはメールにてお送りしました。
よく見たらそのあとに卯月さんの書き込みがあった (その他)

栗尾 【2001年04月27日(金) 00時25分】 (211.19.75.2)
「ロゴと画像を使う場合は」というスパイクからの返事を紹介している卯月さんの書き込みを見てください。
許可 (その他)

栗尾 【2001年04月27日(金) 00時22分】 (211.19.75.2)
ONL内団体として許可が必要か必要でないかはわかりませんが、一般的な話として「画像くらいだったらいらないんでは?」と、ひろきさんも結構あいまいなスタンスでした(この掲示板の下の方を参照)。

ようするに「本人の良心次第」なので、許可がいるのかいらないのか気になるのならば「OK」かを出した方がいいと思いますよ。
画像使用 (その他)

バイト 【2001年04月27日(金) 00時02分】 (211.124.191.118)
私は「スパイク社に許可取ったほうがいい。」と考えます。
と言ってもつい最近お願いメール出したばかりですが。(まだ返答ありませんが気長に待ちます)
ユーザー個人でエディットしたレスラー・団体ロゴ・レフリー・ベルトと言ってもやはりTVゲームの画面(画像)ですから。
最低限のマナー(であっているかな?)を守った方がこちらも気持ち良く使えます。
たとえ画像を使わない(使えない)にしても著作権マーク(C)と「ファイヤープロレスリングは(株)スパイクの登録商標です。」の一文をHPに載せるのはスパイク社への敬意と礼儀だと思います。
また質問 (ONL)

かいがら 【2001年04月26日(木) 00時45分】 (210.199.155.134)
ゲームの内容がかかわってくるので、一応スパイクなどの許可を取ったほうがいいんですか?
画像はしばらく使えそうにないのですが…

あと、ここの登録って、まだ興行行っていないうちに申し込んでいいんですか?
興行は4月末には行う予定ですけど
ひろきさんへ (ONL)

Hiro 【2001年04月26日(木) 00時06分】 (211.125.8.69)
ONLへの申請を致しましたが、団体ではなく選手での参加だったりするので、
加盟団体一覧には、載らないだろうなと思っています。

で、ONLニュースへの投稿は、何時から行えばよろしいでしょうか?
興行宣伝デス (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月25日(水) 22時49分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
みなさん、こんばんわ。
ちょくちょくカキコしに来ているmartyです。
昨日、興行が行われました。
お暇なら、来てください。
ではでは・・・
バイトさんへ (その他)

ひろき 【2001年04月25日(水) 22時46分】 (210.172.190.78)

http://firepro.circle.ne.jp/ONL/onlregist.html
ONLの登録の場合は、とりあえず上のURLから上書き送信してください。
それだけだと僕が気づかないので、この伝言板かメールで変更した旨をお知らせください。

ファイプロリンク集は、リンク集ページの画面左下の「登録・修正・削除依頼」から、指示にしたがって修正してください。
聞きたい事いっぱい出てきた(爆) (その他)

バイト 【2001年04月25日(水) 16時22分】 (211.124.191.118)
恐縮です
>ひろきさん
実はCGI(例のVMダウンローダー)導入を機にURL変更を予定しています。
「参加申し込みフォーム」で内容変更すれば良いだけでしょうか?
メアド&パスワード (その他)

バイト 【2001年04月25日(水) 10時03分】 (211.124.191.118)
>ひろきさん
メールありがとうございます。無事届きました。
「baitocmo@〜」のアドレスは現在復旧しています。
お手数をおかけしました。

PS VMダウンローダー導入予定。但し期日未定。
はじめまして! (ファイプロ一般)

こぞ 【2001年04月25日(水) 00時33分】 (210.150.149.12)

http://www5.plala.or.jp/kzone
初カキコです。よろしくお願いします。

私のファイプロのHPがリニューアルしました。
お暇な時間がありましたら、皆様是非お越し下さいませ。

管理人様、宣伝してごめんなさい、もうしません〜。
サーバー復旧 (その他)

ひろき 【2001年04月24日(火) 23時30分】 (210.172.190.183)
昨日は、プロバイダ(interq)でCGIのメール送信機能がトラブってたらしい。
そのため、伝言板&ONLニュースの投稿が失敗してたようです。
今は復旧してます。

お知らせまで。
リ・ニューアルおめでとうございます。 (その他)

たこぼうず 【2001年04月24日(火) 21時27分】 (133.205.170.145)
ONLのリ・ニューアルおめでとうございます。R.W.Fのたこぼうずと申します。ぼくも、正式に加盟できた暁には皆様よろしくお願いします。
一色さん、バイトさん、あかさかさんへ (その他)

ひろき 【2001年04月23日(月) 21時15分】 (210.172.190.65)

http://www1.odn.ne.jp/~caa24750/Onl/R-CADIA/
>一色さんへ
加盟前なので、とりあえずは自団体のみの自主興行ってことになりますね。1,2戦の興行実績があれば正式加盟としたいと思うので、そのときは存分にアピールしちゃってください。

>バイトさんへ
パスワードは「ひろきさんが発行したパスワード。」です。オーナーの人にはメールしたのですが、バイトさん(baitocmo@hoek.ne.jp)宛のやつは不達で返ってきちゃいました。メールアドレス間違ってる?
FPEdit_Gで作ったHTMLファイルのCOPYRIGHTは残しておいてくれるとちょっとうれしいです(ファイプロD用に大改造したのであれば、残す義務もあまりありませんけど)。

>あかさかさんへ
ONLカードであれば卯月さんのページにあります(上のURLをクリックしてね)。
僕が提供したHeroes画像も、このページのどっかで見れたりします。
それ以外のものは、基本的にサーバーからは削除しちゃってます。
Dタイプフォーマット (その他)

バイト 【2001年04月23日(月) 16時51分】 (211.124.191.118)
>ひろきさん
チャットでお願いしたFPEdit_Gで作成したhtmlファイルの改造の件で質問です。

FPEdit_G - Version1.1.1  1999-2000(C)濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)  ファイプロ.サークル

の一文は残しておいた方がよろしいでしょうか?

質問ばかりですみません。
とりあえずDタイプフォーマット出来ましたので、公開(選手紹介等)するに当たって確認しておきたいので、よろしくお願いします。
うーん..。 (その他)

あかさか 【2001年04月23日(月) 15時48分】 (211.124.191.71)
自分もファイプロ大会見に行きました。
しかし..シェマーク層さんの言ったとうり、何か仮装大賞みたいな感じでしたね。(しかも約2分で終わってるし..)

ひろきさん>
ONLリニューアルおめでとうございます。
ついでに、過去のファイプロショットにあった、写真はもう見られないのですか?
祝リニューアル。 (ONL)

バイト 【2001年04月23日(月) 10時56分】 (211.124.191.118)
まず先に、
ONLリニューアル、おめでとうございます。
細々とながら頑張ります。

それに伴う質問です。
ONLニュースとカレンダーに「パスワード機能」が追加されていますが、これは「各オーナー方が自由に決めることができるパスワード」なのか「ひろきさんが発行したパスワード。」のどちらなのでしょうか?

テストするわけにもいかないので・・・・。
祝! (ONL)

Tanimura 【2001年04月23日(月) 00時25分】 (210.161.61.146)
リニューアルおめでとうゴザイマス!
早く正式加盟できるようガンバります。
新規でOKです。祝っ! (ONL)

一色 【2001年04月22日(日) 23時00分】 (202.229.227.40)
夢我は新規でOKですよ〜。
ネット環境を失ったブランク時は、幽霊団体以前に亡霊団体でした。
すでに実績がないに等しいですから。

ところで、まだ正式加盟ではないので
ONLの他団体にアクションを起こしたりすることも無理ですね?
(夢我は他団体にアクションを起こせるような時期ではないですが、参考までに。)

まずは自分の団体の基盤を固めていく段階ですから
夢我内で ひっそりやっていくのが、もっともな流れだと思いました。
おめでとうございます!! (その他)

ravi 【2001年04月22日(日) 22時38分】 (210.255.94.235)
ONLリニューアル、おめでとうございます!!
J-STARSは今後もマイペースな活動になるでしょうが、一つよろしくです。
★ONLリニューアル★ (ONL)

ひろき 【2001年04月22日(日) 22時27分】 (210.172.191.129)

http://firepro.circle.ne.jp/ONL/
ONL団体をリニューアルしました!

【今回保留となった団体と理由】
H.P.H/B.M.→ページが整うまで
R.W.F/W.o.W/夢我(ブランクがあるので新規扱い)→新規なので
横プロ→更新作業後に申請されてたから

新規参戦となる団体は、まだONLニュースに投稿できませんが、ONLに正式加盟した後に活動を開始するのではなく、出来ればご自分のHPで活動を開始しちゃってください。
ある程度「活動実績あり」とこちらで判断できた際に、正式加盟といたします。
(そういった意味では、R.W.Fは今まさに活動中であり実績はOKですが、「初回は継続参戦団体のみでスタート」としていたため、今回は見送らせていただきました。)

まあ、これは「加盟はしたものの活動してない幽霊団体」を作らないための工夫と受け取ってください。

それでは、みなさん、盛り上がっていきましょー!
うぅぅぅぅ〜〜〜 (ファイプロ一般)

シュマーク層 【2001年04月22日(日) 18時36分】 (211.61.251.248)
スパイクに画像使用許可申請メール送ったのに返事がまだこないよぉぉ〜

ONL関連のレスラーっていい感じぞろいでいいですね。エディット大会出場レスラーとか仮装大会みたいで…。
それはね! (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月22日(日) 16時23分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
かいがらさんへ

私も以前、同じ質問を各オーナー様の所へメールで質問させて頂きました。
皆さん親切に教えていただいたので、今回は皆さんに代わって私がお答えを。

1・デジカメ
  きれいに撮るにはテクニックを要します。

2・ビデオキャプチャ
  ビデオ端子のようなコードにつなぎ、パソコンに画像を取り込むもの。
  私は、USB接続の物にしました。

3・エミュレータ
  パソコンでTVゲームソフトを動かすパソコンソフト。
  PS用ソフトではBleemというやつがあるみたいだけど、
  DC用ソフトがあるのかどうかは知りません。
  画質はダントツによい。

以上、ひろきさん&憲作さん&サイコロジコさんの回答を
少しまとめてみた答えです。
私は、ビデオキャプチャで充分だと思います。
役に立ちましたかね?
また質問です (ONL)

かいがら 【2001年04月21日(土) 18時30分】 (210.199.155.134)
ぐうさん、ひろきさん、レスありがとうございます。
チマチマとアメプロレスラー作っていきます…

ところで、もうひとつ質問です
皆さんのHPの「選手紹介」とか「ニュース」とかのところに、ゲーム画面使ってますよね?
あれ、どうやって取り込んでるんでしょうか?
さっぱりわからないです…

どなたか、レスお願いします
Hiroさん、卯月さん、かいがらさんへ (ONL)

ひろき 【2001年04月21日(土) 09時29分】 (210.172.191.82)
(いろいろな話題にレスするときって、「ジャンル」に何を選べばいいか迷うね。とりあえず「ONL」にしてみる。)

>Hiroさんへ
1)選手が1人なら選手データのURLでOK。複数いるなら、目次みたいなページのURLでOK。Gでも可。

2)ONLニュースは今週末にリニューアル予定でして、団体名は「選択方式」になってます。団体にとらわれない記事のために「その他」という項目を用意しとくので、それを選んでくださいね。

>卯月さんへ
Heroesのロゴは自分でもかなり上出来だと思っちゃったりしてます。
「Heroes」文字のオレンジ色のグラデーションは、いったん単色で塗りつぶして、境界となるところに線を引っ張って色を変えて塗りつぶし、の繰り返し。「Heroes」の文字のまわりの黄色いグラデーションはチマチマですが、直線が多いので割と楽でした。

>かいがらさんへ
アメプロはOK(ONLはグローバルな機構なのだ!…なのか!?)、ファイプロDもOKです。FPEdit_Gで作ったHTMLファイルを元に、D用に修正するという手もありますね。
オフ (その他)

ミステル守屋 【2001年04月21日(土) 04時10分】 (210.170.218.117)
個人的には給料後になる第三週が一番いいんですけど、まあ第二週でも大丈夫っちゃあ大丈夫です。
第四週は確か27日に朝っぱらから予定があったはずなので、一応パスしときます。
オフのこと (その他)

ぐう 【2001年04月21日(土) 03時26分】 (61.115.110.89)
ええと、関東の方のオフはGW明けに決定ということでいいですね。となると、5月のいつにやるか。ということになります。とりあえずGW明けの5月中の週末の日にちをあげてみると…

第二週:12日・土曜/13日・日曜
第三週:19日・土曜/20日・日曜
第四週:26日・土曜/27日・日曜

となるわけだけれでも、さあどうする!?
あ下のは (ONL)

ぐう 【2001年04月21日(土) 03時11分】 (61.115.110.89)
ONLの話題。です。
(その他)

ぐう 【2001年04月21日(土) 03時11分】 (61.115.110.89)
みなさんのFPR記事ってONLニュースの記事。という意味ですかね?

まあそれは良いとして、ONLに加盟申請している方々は、だいたいの人がGからですが、Dに移行するところがほとんどですからノー問題ですな。

FPEdit_GはファイプロG用のものですから、ファイプロDには対応してませんね。ですから現状では、自らの手で選手データのHTMLを作るしかありません。

アメプロ団体でも問題はない…ですよね?
↓の追加質問です (ONL)

かいがら 【2001年04月21日(土) 02時21分】 (210.199.155.134)
えと、下の追加質問です
@ファイプロDでもオッケーなんですか?
手元にDしかないので…

A管理ソフトのFPEditGをDLしてみたんですけど…
Dにしかない技とかって、どうすれば??

以上です
ご回答お願いします〜
ご質問 (ONL)

かいがら 【2001年04月21日(土) 02時14分】 (210.199.155.134)
はじめまして、かいがらといいます
よろしくお願いします
みなさんのFPR記事を見てて、面白そうなのでぼくも団体を立ち上げたいんですけど…

アメプロ団体とかってOKなんでしょうか?
いや、アメプロしかほとんどみないもので(^^;)

ご回答よろしくお願いします
ロゴ&画像のこと (その他)

卯月 【2001年04月21日(土) 01時43分】 (143.90.209.106)
>ひろきさんへ
リングのロゴって・・・・文字のなめらかさってやっぱりチマチマ修正
したんですか?
どうにも・・・うまくいかん。
Hell yeah (その他)

はじめ 【2001年04月20日(金) 01時22分】 (210.198.157.220)
オフ、賛成です。
ただし、そうなると今度は出れなくなる可能性あり。
ちょこっとカクニン (ONL)

Hiro 【2001年04月20日(金) 00時10分】 (211.125.8.69)
どうも、ご無沙汰しております。
今回のONLリニューアルからオーナー単位での参加が可能になった
ということで、実際に申請を行う前に、いくつか確認したい点があります。

1.事務所URLについて
加盟申請フォームにある事務所URLは、加盟媒体が選手の場合、
そのレスラーデータのURLでOK?ちなみに申請時は、Gでも可?

2.ONLニュースの投稿について
申請が通った場合、団体名に“フリー”と明記して投稿してもOK?

以上のことを確認した上で、申請をしちゃう予定でございます。


オフ会について
GW明けの週末(というか、週末以外はダメだよねん。)であれば、
参加出来そうな予感。そのときは、よろしくでっす。
ほい。 (その他)

卯月 【2001年04月19日(木) 23時37分】 (143.90.209.127)
>ぐうさんへ
賛成っす。とりあえず今は時間がとれなさすぎでして。
おし!GW明けだ (その他)

ふみたか 【2001年04月19日(木) 23時32分】 (211.1.120.218)
久しぶりだから出来るだけ多くの人で集まって
たまったモンをぷしゅーーーーーとしてしまったほーが
いいでしょお
ONL加盟への道! (その他)

ravi 【2001年04月19日(木) 17時10分】 (211.128.65.207)

http://www.phoenix-c.or.jp/~ravi/j_starstop.html
>クロさんへ
はじめまして。J-STARSのraviと申します。
ONL加盟への道程を簡単に説明しますね。
(1)団体を作る
プラットフォームをGかDかに決めて、まずは団体を作ります。選手データの公開も必要ですから、FPEditGなどをダウンロードして使うことをお勧めします。団体の特徴、所在地などの設定も必要ですね。
ONLの加盟基準がありますから、よく読んでレスラー・団体を作ってください。デフォルトレスラーを基準にして、楽しく交流できる内容であればまず、大丈夫です。

(2)ホームページを作る
市販のHP作成ソフトなどを使ってみてください。最初は簡単なサイトで構いません。あとからグレードアップすればいいんです。私のページも公開するのが恥ずかしいぐらい貧相ですから。HPが完成したら、あとはアップロードするだけです。ものの本によれば、この作業が1,2を争うぐらい難しいそうですが、やってみないと分かりませんからね。レッツ、トライです!

(3)ONLに加盟申請する
申請期限はないそうですから、ゆっくりでも構いませんよ。加盟申請後、認められたら、ONLニュースに記事を出して、業務連絡でご挨拶をすれば終わりです。

あとは楽しいファイプロライフがクロさんを待っています!頑張って!!

他に注意する点があれば、誰かレスのほど、よろしくお願いします。
関西オフ会 (その他)

バイト 【2001年04月19日(木) 14時33分】 (211.124.191.118)
う〜ん、全くと言って良いほど反応がありませんね。どうしよっかなぁ。
関西在住の方で「この日だったら。」「GW明けなら。」等要望があればお願いします。
これを機会に関西オフ会を実現しましょう。
初めましてです。 (ONL)

クロ 【2001年04月19日(木) 13時28分】 (210.150.155.1)
初めまして!クロと申します。
皆さんのお仲間に入りたくパソコンを買い、プロバイダーにも加入しましたが何せ初心者なので何をどうしていいのかさっぱりで…。
お仲間に入れて欲しいのですがどうしたらよろしいのでしょうか?
皆さん教えてください。
流すのに賛成 (その他)

ミステル守屋 【2001年04月19日(木) 05時30分】 (210.170.218.39)
GW明けだ!
20・21日のオフについて (その他)

ぐう 【2001年04月19日(木) 02時10分】 (61.115.110.89)
とりあえず20、21日は人が集まりにくいということで、ボクとしては流した方がベターかなと思っています。ゴールデンウィーク明けの方が多くの人手が見込めそうですしね。かく言うボク自身、20日は仕事で動けないかもしれないし。

てなことで、ゴールデンウィーク明けの週末ということで再検討したいかなと思います。勝手に決めちゃうのはあれなので、賛成の人は賛成してみよう!

対戦オフとなると、プレイする場所の確保が問題になるでしょうね。社会人が多いと、日程を決めるのもこのように結構大変ですね。
そうなんですかー (その他)

DUCK 【2001年04月19日(木) 01時32分】 (211.0.179.174)
>ひろき(管理人)さん
そうなんですか〜。そう思うとなんだか自分だけではないんだなと
ワクワクします。
すでにメールくれた方もいまして、とても嬉しいです。
一つ実現に近づいた気がします。掲示板に突然現れた新参者ではありますが、対戦OFF回参加者募集に限らず、またちょくちょく顔出したいと思いますんで、どうぞみなさん宜しくお願いします。
下記のレスとかぶりますが、興味を持った方 関東圏の方是非メール下さい。
オフ会 (その他)

たんぼ 【2001年04月19日(木) 01時09分】 (210.174.35.14)
まず、自分で動かすのは自信が無いので、DUCKさんのオフ会には参加できそうもありません。ごめんないさい。
そして、ONLのオフ会なんですが、20日&21日は都合が合わないので、今回は遠慮させていただきます。
5月以降に(ONLオフ会の)予定があれば、ぜひ参加させてください。
やっぱりアカンみたいです。 (その他)

卯月 【2001年04月19日(木) 00時16分】 (143.90.209.65)
20日のは現在特別操業中なので早くともこちらを出る時間が
8時近くになってしまいますので私的にはアウト。
21日はいまだ何とも言えない状態ですが、ちょっと人助けのような感じで
お出かけすることになると思います。
(今晩以降のメールまちなんですけどね)

21日にあつまれる人だけ集まるとか?
(それならば私がいけそうならば途中で飛び込みます、行き場所が
新宿なのですぐに各方面の電車には乗れますし)
ONL加盟申請期間とオフ会について (その他)

ひろき 【2001年04月18日(水) 23時41分】 (210.172.190.87)
>martyさんへ
ONL参加受付は4.22には終わりません。安心してくださいませ。
(今のところ、締め切りは特に考えてないです。)

>DUCKさんへ
オフ会は、今まさにこの掲示板で話題になってますよ。
「MAN対戦」がメインではないと思いますが、まあひとつのきっかけということで。
第弐戦 「天地創造」 (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月18日(水) 21時04分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
皆さん、こんばんわ。
BATTLE SPACEのmartyです。
先程、我が団体の第弐戦が終了しました。
どんどん、見に来てください。
ファイプロ仲間、対戦相手求む (その他)

DUCK 【2001年04月18日(水) 06時38分】 (211.0.179.126)
まず、皆様 宜しくお願いします
初のカキコです。管理人さん 掲示板お借りします。
HPを持ってるわけでもなく、大のプロレスファンというわけでもないですが、
ことファイプロGに関しては、相当やりこみました。
ちなみにどちらかと言うとK-1、PRIDEの選手が好きなので、よく作って遊びました。
まわりに対戦相手がいません。唐突ですが、みんなで集まって対戦を実現したいと思います。
よきライバルであった友人Yは、仕事の関係で東京におり、滅多に会えません
それに彼はファイプロGを引退しました。けれど、新たな対戦相手がいれば復帰すると言ってました。
先日 某チャットで知り合ったRさんと言う方は偶然にも 相当なファイプロ狂なようで、適当な人数が集まれば、参加したいとのことです。彼は神奈川です。
ぼくは千葉です。
ですんで、主に関東圏の方にお声をかけたいと思います。
移動等しやすいので、6人くらいがベストだと個人的には思ってます。
すでに対戦OFF?(とでも言いますか)してらっしゃる方いますと、場所決め、集まりのノウハウ等 ぼくは何も経験ないんで、助かります。。
まあ個人でですね そういう集まりですか、格闘技やゲームの話で盛り上がったり、対戦出来たらいいなと思ってますんで、興味を持った方、対戦したいけど まずDUCKってこいつ誰なんだ? と思った方、対戦ゲームの相手がいない方は 是非メール下さい。基本的にファイプロG、Dに限定したいと思います。
ファイプロG、Dに相当腕に自身のある方で、他人と仲良く出来る最低限の常識のある方でしたら誰でも構いません。
それではメールお待ちしてます。

 
Re:オフの会 (その他)

ふみたか 【2001年04月17日(火) 23時40分】 (211.1.120.222)
私は20、21日、GW中も多分OKです。
多分今抱えている仕事が大爆発しなければ・・・
ウィーク明けだと、暴発しそう
Re:オフ会 (その他)

はじめ 【2001年04月17日(火) 23時12分】 (210.198.157.62)
20,21日、僕は大丈夫ですがみなさんお仕事で忙しいみたいですね。
僕は学生の身分なので基本的に土日は大丈夫です。他の日はいろいろあるので日にち次第ですけど。まぁなるべくみなさんに合わせます。
質問です (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月17日(火) 21時19分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
ONLの登録は、4・22までですか?
それで、受付は終わっちゃいますか?
Re:オフ (その他)

ミステル守屋 【2001年04月17日(火) 02時25分】 (210.170.218.86)
20・21日、両日共にボクは出れないです。
翌週の土曜日なら平気なんですけどねえ。

もうこうなったらGW明けを希望しちゃいます。
RE.オフについて (その他)

卯月 【2001年04月17日(火) 01時22分】 (143.90.209.137)
ちょっと今日一晩考え&日程調べてみます
(とりあえず土曜についてですが)

ちなみに連休は私の場合全部つぶれちゃいました。
オフについて (その他)

ぐう 【2001年04月17日(火) 00時57分】 (61.115.110.89)
いい加減日程を決めないとまずいかなと思うので、4月21日土曜日を推したいのですが、これだと現時点で参加出来ない人も出るんですよね。なるべく多くの人が参加出来ればとは思うのですが、もしかしたらゴールデンウィーク明けとかの方がいいでしょうかね?20日の夜という線もあるけど、さすがに平日は無理か。

さあどうする、誰か決めてくれ!
夢我を仮登録させていただきました (ONL)

一色 【2001年04月16日(月) 05時43分】 (202.229.227.107)
夢我を仮登録させていただきました。先だっては、皆様方から数々の助言をいただきまして ありがとうございました。なんとか団体リニューアルまでに間に合ってよかったです。なお、私の名前がまぎらわしかったので再びオーナー名を変えました。春一番 改め 夢我 改め 一色です。
脱退記事 と 試合開催ペース (ONL)

ひろき 【2001年04月15日(日) 23時21分】 (210.172.191.178)
(なんかFTPが繋がらない…。というわけでファイプロショットの更新ができてません)

>DFC MASTERさん、(ふみたかさん)へ
団体リニューアルを早ければ来週(4/22)に予定しているので、ONL脱退(?)の記事投稿はそれに間に合うようにお願いしますね。

で、別に脱退記事を書くことは「悪しき?」でもなんでもないですよ。脱退するときは、自然消滅するよりも、むしろ脱退記事を書いて欲しいくらいっす。
注意して欲しいのは、ふみたかさんが書いてるように、あくまで“団体”での話(オーナーでの事情ではなく)で書くことですね。これは脱退記事に限った話じゃないけど。(別に長文でも目立ってもOKっすよ。)

>バイトさんへ
試合開催ペースも「現実離れしない程度に」と言いたいところですが、全興行を記事にしようとすると、どうしても現実よりは興行数が少なくなっちゃいますよね。
月4なら全然OKでしょう。3ヶ月に1回だと…、その間まったく記事が出ないのならNGですね。
基本的に「興行」よりも「記事」を出すことに意味があると思います。
レポートのペース (その他)

栗尾 【2001年04月15日(日) 02時56分】 (211.19.75.2)
>試合開催ペースってどれくらいまで許せるのかな?

単に一般論でどのくらいのペースかっていうならば日刊スポーツ.comの興行日程を参考になると思います。二ヶ月に一回だとJd'とかだと月5,6回くらい。埼玉は不定期ここ4ヶ月で2回?

どのくらいのブランクが許されないの?って話だったら、昔月一回以上投稿とか妙なプレッシャーかけて無駄に終わったことがあったので、幽霊団体に見られない程度に、てな感じと思います。

参考までに、日刊スポーツ.comでのIWA JAPANを例に挙げると、後楽園直前直後以外はめったにあつかわれないので、月一回くらいしか出てきません(最近は全然見ないか)。でも実際はシリーズ組んでやってます。ようするに全興行をニュースで扱ってはいないし、的を絞った興行でさえもメインイベントくらいしかあつかっていません(新日本は扱われていますか)。団体公式ページはどうかというと扱っていなかったり扱っていたりバラバラですね。
団体ホームページ (ONL)

Tanimura 【2001年04月15日(日) 02時28分】 (210.161.61.67)

http://www.kcn.ne.jp/~kusumoto/icbm/
>ひろきさんへ

申し訳ないです。順次作成中ですので出来次第アップしていきます。
ご迷惑おかけしますが、もうチョットだけお待ちを…。
ロゴ画像のURL (ONL)

たんぼ 【2001年04月15日(日) 00時51分】 (210.174.35.228)
>ひろきさんへ
あいや、失礼をいたしました。近日中に上書き登録させていただきます。
DFC MASTERさんへ (その他)

バイト 【2001年04月15日(日) 00時46分】 (211.124.191.118)
少しだけ絡ませて頂いてありがとうございました。
団体消滅関連ニュースは前例ありますよね。
私は団体にしろ選手にしろきちんと幕引きがあった方が良いと思います。

余談
試合開催ペースってどれくらいまで許せるのかな?
月4は多いかな?2ヶ月に1回は現実でもあるもんな。
さすがに3ヶ月に1回は少ないよな。
エピソード>俺、許可なしでやっちゃったよね・・・ (ONL)

ふみたか 【2001年04月15日(日) 00時45分】 (211.1.121.91)
う〜ん、私はDFCさんのいってること勝手にやっちゃったんですよねぇ・・・
いわば“悪しき?”前例作っちゃいましたんで、やるなとは・・・
困ったな。削除なんて出来ないし。
私からあえていえば、
1.あくまで“団体”での話(オーナーでの事情ではなく)で書くこと
2.あまり長文や強烈に目立って、ちゃんと活動している他団体さん
を“ひっ迫”しないこと。

は配慮しないとなぁとは思います。私も言いワケすれば、ちょっとしたおたわむれ
でみんなが気に留めない程度に。とは意識してたつもりです。(大見出しもつけずに)

話が飛びますが今回のリニューアルで他の皆さんは、「おかしなプロレス精神を
そのままにエゴぶつけてくるぞ〜(社交性もなく)」系の人が流入してくるのを
大変気にしています。
ROMの人たちは、ちょっとつかみにくいとは思うのですが、
昨年来からオーナー間でトラブルととれる件が相次いでまして、
今年1月に施工された新規定もひろきさんが、それを汲んでみんなが困らないようにと
作って頂いた規定でもあるのです。

最近、栗尾さんから“きつめ”といわれる発言が相次いでいるのも、
「そこまでやらないと、悪用したりする人がでてくるよ。」
「悪いエゴイズムがまん延しちゃうよ」だということだと思うんです。

え〜別にDFC MASERさんがそうだということではないです。
ただ、もしやられるのであれば、そこいらをわきまえて頂ければと思います。
選手一覧について。 (ONL)

バイト 【2001年04月15日(日) 00時34分】 (211.124.191.118)
チャットでご指摘がありましたので、
当HPの選手一覧はD移植に合わせて現在全面リニューアル(と言う程では無いが)作業を行なっています。
レスラー画像もDタイプに変更して、FPEdit_Gで作成したhtmlファイルを順次手作業修正しています。
とりあえず画像だけでもアップするようにします。
今しばらくお待ちください。
で、一つだけ (ONL)

DFC MASTER 【2001年04月14日(土) 22時26分】 (211.123.138.117)
ただ、このままいきなり消えてなくなるのも芸がないので、4月中にONLニュースを一度だけ使わせてもらって、何でこうなったのかというエピソードを発表させてもらうと言うのはダメでしょうか?
各オーナーの方々がの反応をお聞きしたいのですが・・・
春なの〜に〜 (ONL)

DFC MASTER 【2001年04月14日(土) 22時23分】 (211.123.138.117)

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4061/
申し訳ありません!!
DFCは私、DFC MASTERの仕事の都合上、ONL規約に沿った活動を維持していくことが困難になってしまいました。
何とか頑張っていこうと思っていたのですが、これ以上皆様の足を引っ張るわけにはいかないと思い、ここに脱退を決意しました・・・交流を一方的に呼びかけていた諸団体のオーナーの方々にはアタマがあがりません・・・今、できることと言えば今後のONLの発展を期待し見守るばかり。

・・・とは言え、DFCは不滅です!?ホームページ自体は続けていきますので、皆様たまにはのぞいてやってください。
それから、もし許されるなら、大阪のオフ会、日程があえば顔を出してみようと思うのですが・・・どうも時期的にボクは無理かも知れない。
・・・では、短い間でしたが皆様ありがとうございました。仕事頑張ります!
・・・あ、しつこいようですがホームページはなくなりませんので、ファイプロもやり続けます!!
はい!!分かりました (その他)

武藤 【2001年04月14日(土) 14時24分】 (210.153.21.34)

http://kigaru.gaiax.com/home/toukon44
わかりました。じゃあ、登録はまだ止めときます。
それが出来るようになったら、OLNに入れさせてください。
宜しくお願いします
ONL新規申請団体について (ONL)

ひろき 【2001年04月14日(土) 09時08分】 (210.172.190.39)

http://cgi.members.interq.or.jp/cool/piroki/cgi-bin/onl/onlregist_data/onlregist.html
今回のONLリニューアルでは、すでに参加済みのオーナーに関しては、基本的にすんなりと参加できます。
新規のオーナーさんについては、現在参加済みのオーナーさん達からいろいろと意見を出して欲しいです(規約に反してないか、等々)。

というわけで、

>武藤さんへ
H.P.Hはまだ選手紹介のページがありませんね。どんな選手がどのくらいいるのか、どのくらいのパラメータなのかが分からないとONL加盟を許可することはできません。
あと、「レスラー数なんと80名!」はあまりにも現実離れしすぎているので、これまた加盟を許可することはできません。
正式な加盟は少なくとも選手一覧公開、選手データ公開(トップクラスの選手を含む数名程度でよいです)の後になります。

>たこぼうずさんへ
とくに指摘事項はないっす。

>たにむらさんへ(新規じゃないけど)
B.M.のページはまだ制作中っぽいですね。リンク先がNot Foundになったりしてます。

>たんぼさんへ(新規じゃないけど)
ロゴ画像のURLが間違ってますよー。もう一度上書きで登録してくださいね。
どうも (その他)

武藤 【2001年04月13日(金) 17時58分】 (210.153.21.15)

http://kigaru.gaiax.com/home/toukon44
どうも、許してくれてありがとう
良い団体を作るために、初心者ながら、がんばります
宜しくお願いします
いえ (その他)

栗尾 【2001年04月13日(金) 16時38分】 (202.247.6.2)
実際小さいです。

で、名無しや通行人相手や北銀さん相手は配慮一切なしですが、武藤さん相手は、別の人が書いていたチャットでの本音を見る限り、思い切り親切で言っていますよ。ぶっちゃければ、やることやれば謝らなくてもいいって言ってるんですよ。
んーと (その他)

卯月 【2001年04月13日(金) 16時30分】 (143.90.208.56)
まぁ、あんまり話し長くするとかえって武藤さん恐縮しちゃうからそこそこに。
私も(これからは)規約を読むことを優先してほしいです。
今回ので十分武藤さんが人に謝ることの出来る人間だと分かりましたので
これで十分だと思います。
(反対にあそこまであやまる事はないのに・・・と思っちゃいまして)

武藤さん気にしないといけないですけど、気にしすぎも良くないですよ。
とりあえず元気出して新規参戦に向けて突っ走ってくださいませ。

>栗尾さんへ
ドリルばばあって・・・あんなんだったのですね・・・。
なんかもう、埼玉プロレスは行くところまで行ってしまったような感じが・・・
つーか、観客が全然いないみたいですねあの興業。
情報ありがとうございました。
(私も色物系は大好きですがあそこまでは考えられないです・・・)
感じわるいね (その他)

通行人 【2001年04月13日(金) 15時46分】 (202.214.219.65)
謝っているのに、そんな発言する必要ないと思います。
器が小さく見られますよ。
トゲを感じるのは、 (その他)

栗尾 【2001年04月13日(金) 04時51分】 (211.19.75.2)
言われた人と同意見でそれに負い目があるからでしょ。
で、武藤さんの件はあやまるよりも規約を読むと言う話を優先してほしいです。
キツイですね (その他)

名無しさん 【2001年04月13日(金) 03時05分】 (211.132.248.23)
なんか、ここのBBSはトゲトゲしい発言が多いですね。
すいませんでした (その他)

武藤 【2001年04月12日(木) 22時20分】 (210.153.21.8)

http://kigaru.gaiax.com/home/toukon44
今度の件は、自分の不注意で、皆様に様々な迷惑をかけてしまい
本当に、すいませんでした。
本当に、何も知らないバカですいませんでした。
以後、気をつけます。
謝ることしか出来ない自分が情けないです。
本当にすいませんでした。
よろしくお願いします。 (ONL)

Tanimura 【2001年04月12日(木) 00時13分】 (210.161.61.54)

http://www.kcn.ne.jp/~kusumoto/icbm/
懲りずに継続参戦のICBM改めBMのたにむらです。
ネタの本流でなくても支流くらいにはなれるように
やっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
re:画像使用の件 (ファイプロ一般)

シュマーク層 【2001年04月11日(水) 18時05分】 (61.121.88.2)
ひろきさん、卯月さん、martyさん、
大変参考になりありがとうございました。一応送ってみます。
メール送った人です。 (ファイプロ一般)

卯月 【2001年04月11日(水) 17時41分】 (143.90.208.137)
3週間位してから返事が来ました。
(ここのチャットに返事が来ないぞ〜と冗談で文句を書き込んだら「遅れてすみません」と付け加えられて返事がすぐ来ました・・・見てたのかな・・・)

内容は

HP内でファイプロシリーズ(過去の作品を含む全て)の画像,ロゴを使用される場合には、そのHPのトップ画面に下記の権利表記および文章を入れてください。

  (C)Spike
  ‘ファイヤープロレスリング’は株式会社スパイクの登録商標です。

とのことです。
デフォルト使う訳じゃないし別にいいかなと思ったのですが気になったので送りました。一応許可は取っておいた方がいいようです。

>HPHのオーナーさんのけん
HP見に行ったら14歳とのことなのでひょっとしたらそんなにつなげない環境なのかもしれませんね。
まぁ、規約を読まない理由にはならないんですが。
送った人 (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月11日(水) 17時11分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
私は一応、メール送りました。
翌日か翌々日には、返事のメールが届きました。
一応必要かなと感じたもので・・・
H・P・Hのオーナーさん、シュマーク層さんへ (ONL)

ひろき 【2001年04月11日(水) 08時12分】 (210.172.190.190)
>H・P・Hのオーナーさんへ
ONL正式加盟前にONLニュースに投稿するのは止めてください。
これで2度目の忠告です。
(ここを見てないのかな?)

>シュマーク層さんへ
エディットレスラーの画像くらいなら許可いらないんじゃないでしょうか?
メール送っても返事返ってこないという話も聞いたけど、どうなんでしょ?>メール送ったことがある人
ファイプロページオーナー様に質問 (ファイプロ一般)

シュマーク層 【2001年04月11日(水) 03時14分】 (211.61.251.248)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8993/
ファイプロ画像使用許可っているのですか?
support@spike-online.net
へ連絡すれば良いのでしょうか??
なるほどね (ONL)

SMS 【2001年04月10日(火) 23時52分】 (210.161.91.154)
変なコトあったら表にぶちまけた方が良い時もあるんだ。
結局は個々人のモラルの問題なのかねぇ…。
mmm... (ファイプロ一般)

栗尾 【2001年04月10日(火) 15時47分】 (202.247.6.2)
I don't know detail of how the person who lives outside Japan gets the account of isao.net.I will e-mail you this night.
Satoshi (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月10日(火) 12時27分】 (216.32.175.26)

Satoshi,

my friend downloaded the program for ISAO PC, but you need WIN98J to run it and he can't get it to install, any progress on your end?

thanks

JIM
Satoshi (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月10日(火) 11時05分】 (216.32.175.26)

Satoshi,

my friend downloaded the program for ISAO PC, but you need WIN98J to run it and he can't get it to install, any progress on your end?

thanks

JIM
続Re:オフ会 (その他)

ミステル守屋 【2001年04月10日(火) 07時52分】 (210.170.218.183)
複数人の兼ね合いを考えると平日よりは土日が良いんでしょうね。
で、そう考えると、ボクは22・28・29が平気です。


>泥酔っぷり

ボクも反省してま〜す・・・。
皆さんよろしくお願いします (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月10日(火) 01時57分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
4・9に無事に新団体「BATTLE SPACE」を
旗揚げすることが出来ました。
まだまだ、これからの団体です。
あたたかい目で見に来てください。
これから、よろしくお願いします。
たしかに (その他)

CMO 【2001年04月10日(火) 00時59分】 (211.124.191.118)
解決にはチャットで皆様から沢山のご意見を頂きました。
ありがとうございました。
いい勉強になったので良しとしたのです。元々私に企画だし。

で、関西オフ会希望者はいないのかい?
今回は時間も銭も工面済み(自分の分は)。体調も良い。
本気ですぜ。GW直前の28日なぞいかがかな?
関西ONL加盟団体の皆様、ぜひ実現しましょう。
すいません、急転直下脱退します (ONL)

ふみたか 【2001年04月10日(火) 00時58分】 (211.1.121.45)
イヤ脱退じゃなく解散といえばいいのかな。
ということでClub-Subwayは本日を持ちまして、幕とさせて頂きます。

ヤハリ多忙等でほとんど記事の更新が出来なく、これがしばらく続きそうなので
思い切って区切りをつけることにしました。いままでばかなもんにつきあって頂き
本当に有難うございました。

といっても早ければ、数ヶ月で復帰できるかも知れませんので(その時は団体刷新)
一応またお会いしましょうと結ばせて下さい。

PS:といっておきながら今回のオフ会も参加希望です。できれば破滅しても良い様
翌日休みの日の方が・・・
オフ会 (ONL)

たんぼ 【2001年04月10日(火) 00時43分】 (210.174.35.15)
ぜひ参加させていただきたいのですが、日程の調整がつかないかもしれません。
前回の泥酔っぷりを反省したいのですが・・・。
それこそ (その他)

栗尾 【2001年04月10日(火) 00時35分】 (211.19.75.2)
規約のささいなところに注目してタテにしたいい例です。ひろきさんの言葉でONL非加盟団体はダメって、北銀さんも知っていたはず。その上に動いているWWMなら当然同じ。バイトさんも知っていたはずだけど、そこまで考えが及ばなかっただけですよね。

納得いかなかったらかっこつけて一人で解決しようとせずに他人の知恵を借りるようにしましょうよ。
ちょっとだけ弁護 (その他)

バイト 【2001年04月10日(火) 00時12分】 (211.124.191.118)
>栗尾さん
WWM2の件が出たので。
「ONL非加盟団体はダメ」とは書かなかった私にも責任の一端はありますので。たしかに想定外ではありましたが。
でも、これが発端となって規約に「非加盟団体とはダメよ」と盛り込まれたのなら結果オーライです。
自分なら (ONL)

栗尾 【2001年04月09日(月) 23時52分】 (211.19.75.2)
気にせず言ってしまいますって。当面参加しない私がどっかにトラブル抱えているとかはありません。

カドがたつのは気にせずに書いてしまいますが、以前北銀さんが、規約を勝手な解釈で利用して、それを相手の弱味にしたてあげてしまってWMM2に選手を押し付けていたらしいのです。このいきさつはメールなど影でやっていたようなのでほとんどの人は知らないと思いますが、チャットのログに当時残っていたので一部の人は知っています。

他にも別の人がメールのみのやりとりでやり込められてるとかはあったと思います。そういうことがないようにありたいと言っているだけです。私の半分くらいでも本音を言える人ばかりだといいんだけどね。
いでおろぎー (ONL)

SMS 【2001年04月09日(月) 23時12分】 (210.161.91.154)
>SATOSHI(栗尾?)さん

相手に直接メルで言ったら?
「本音言える場」としてここのBBSがあるのは大事だけど、
私見かもしんないけど、あなたのカキコ見てるとカド立ってなりません(笑)
いやまぁ、好きなんだけどね、あなたのそういうトコ。


>ひろきさん

ONLの参加申請っていつまでおっけーなのかな?
ボチボチ選手も出来てきたし、後は仕事とHP作成(笑)を乗りきれば
参戦したいところ。
8月くらいったら遅すぎ?(苦笑)
いや、ゾクゾクするね☆ (プロレス一般)

SMS 【2001年04月09日(月) 22時59分】 (210.161.91.154)
橋本が引退しなくって良かったなぁ。
彼が復帰したから、今のプロレス界があると思う。
嘘つきって言われてもいいさ。
もっと興奮させてくれ!
お騒がせしました(謝) (ファイプロ一般)

シグ 【2001年04月09日(月) 22時11分】 (202.248.126.186)
どうもシグです。
家じゅう探したら1つだけモジュラ−ジャックありました。
そして、普段ゲ−ム機を置かない部屋からならバカ長いコ−ドを
買ってくれば・・・なんとかネットに接続できました
(つまりみんなが寝静まったあと、なんとか発掘してきたドリ−ムパスポ−ト
と前述のコ−ドで)無論ゲ−ムをやるには不向きすぎるのですがダウンロ−ド
位は出来るというレベルで。早速エディットなどしておりますが、どうも
私が作るレスラ−は胡散臭い、と友人に言われる始末、ただ強いだけか(能力
はかたよってます)、変な技をくりだす割には弱い、そうです(苦笑)。
まだまだ皆様には到底及びませんが1人2人位まっとうなレスラ−を作って
みようとしています(ただ偏って強くても美しくないし、いい技をもっていても
出す前にやられる器用貧乏ばかりではしょっぱいですから、せっかく「ブレイジングトルネ−ドとかもっててもしょっぱい感じになってます)(苦笑)
最後にメ−ルをくれた方にお礼を書きます「本当にどうもありがとうございました(感謝)。
ついでに・・・・。 (その他)

バイト 【2001年04月09日(月) 00時00分】 (211.124.191.118)
これを機会にHNを「CMO」から「バイト」に変更します。
F.R.Pの「最高運営責任者(CMO)」と混同しそうなので変更します。
「バイト」の名前はかなり以前から使っていて愛着があるので。
ONL参加申請無事終わりました (ONL)

CMO 【2001年04月08日(日) 23時56分】 (211.124.191.118)
という事で、皆様引き続きよろしくお願いします。
理解しました (ONL)

Satoshi 【2001年04月08日(日) 21時20分】 (211.19.75.2)
>例え理由が「パラメータ」であっても、それを表に出すんじゃなくて、できるならプロレス的なストーリー上で断って欲しいですね。

あ、もちろんニュースに出てくる分にはそうです。
でもストーリー上の理由だけが理由だと勘違いされて、いつまでも絡まれてイヤだってこともあるので、本音はどこかで言えるようにあってほしいなと思います。
Dricas or isao.net, no luck yet (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月08日(日) 19時29分】 (216.32.175.16)

Satoshi,

when i go to DRICAS.com it pushes me to ISAO.net so that is where i'm gonna hve to sign up, just having difficulty figuring out how. thanks for all the help

J*IM
ファイプロCB (ファイプロ一般)

よし 【2001年04月08日(日) 15時41分】 (211.13.68.204)
ファイプロCBをやっています。
どこかいいHPはないでしょうか?
情報が少なすぎて....
From DOSA★プロ (ONL)

ぐう 【2001年04月08日(日) 15時17分】 (61.115.110.89)
う、気付かれちゃったか。今のところ、記事自体の日付を見てもわかるとおり2月28日なので、かなり強引ですが3月分となるネタを追加で出してから、時間軸的に4月に追い付いた上で、会いに行くダロウ!!

でも、次の記事では、もしかすると迷子になって4月までに行き着くことが出来ないかもしれませんけどね。まあ、行き着いたらその時はよろしくお願いします。
ジ・AZUMA (ONL)

ひろき 【2001年04月08日(日) 14時27分】 (210.172.190.117)
あいつらがマッチに会いに来るのか!?南に来るのか!?3月を目前にして!?
ONL参加申請受付開始! (ONL)

ひろき 【2001年04月08日(日) 14時00分】 (210.172.190.105)
ONL参加申請受付開始しました!
新規参加となる団体・オーナーさんは、すぐには正式に参加とはならないのでご了承ください。

>satoshi(栗尾)さんへ
例えば「うちのレスラーはパラメータに10は付けないようにしている」という団体が、パラメータ10を保有する選手から絡まれたとします。そんなときに「うちのレスラーは10は付けない方針だから、その選手とは絡めない」という狭い考えは持ってほしくないなぁ、ということです。

もちろん、参戦を断ってもいいけど、例え理由が「パラメータ」であっても、それを表に出すんじゃなくて、できるならプロレス的なストーリー上で断って欲しいですね。
(デフォルト基準じゃない団体・選手はONLには存在しないという前提ね)

>あかさかさんへ
英語圏の人が書き込んで、それに対して英語で返事してるだけです。
今回久しぶりだったけど、前にもあったような気もします。

>ONLニュースに投稿していたtoukon44さんへ
ONLに加盟していないのにONLニュースに投稿するのはやめてください。書き込みはこちらで削除しました。

今後、ONLニュース投稿にパスワードを付ける予定です。
あかさかさんへ (その他)

卯月 【2001年04月08日(日) 13時32分】 (143.90.208.118)
どうしてだと思います?
何だろう (その他)

あかさか 【2001年04月08日(日) 12時10分】 (211.124.191.71)
最近この掲示板、英語が極端に目立ちます。
どうしてでしょうか?
オフについて (その他)

ぐう 【2001年04月08日(日) 05時35分】 (61.115.110.89)
今のところ、まだ参加希望者は少ない状態ですが、ボクとしての意見では、ゴールデンウィーク前の土日辺りがいいかなとは思っています。21か22日といった辺り。
規約の2.レスラーを作るうえでの注意事項 (ONL)

Satoshi 【2001年04月08日(日) 04時58分】 (211.19.75.2)
規約の「2.レスラーを作るうえでの注意事項」の2-3ですが、解釈がわれそうなので、自分の解釈を確認します。

> 各団体で選手を作る際に独自のパラメータ基準を作る場合も、ある程度デフォルトレスラーに準じた基準にしてください。
>ただし、その基準を他団体に押しつけないこと

まあ、これは理解できます。

>「うちの団体はこういう基準で作っているから、それに反するおたくのレスラーは参戦させられない」ということがないように)。

ここだけに注目して読む人だと、選手の押し売りを認めるように読む人がいると思うのです。たとえば、デフォルトより低めにある独自基準の人がデフォルトよりも高い独自基準の団体の選手を断ってはいけないってこと?
独自基準同士なら断るのはありとしませんか?

それと「うちはデフォルトが基準だから、それに反するおたくのレスラーは参戦させられない」はOKですよね?

#って自称「デフォルト基準」ばっかりになるかもしれませんが。
You need DORIM and account of isao.net (ファイプロ一般)

Satoshi 【2001年04月08日(日) 03時06分】 (211.19.75.2)
Do you have the account of isao.net or dricas.com?
New FPG contents needs virtual money,100 DORIM per month.
Using the DORIM needs the account of isao.net or dricas.com.

Are there the DORIM system and isao.net for U.S. and Canada?
I will investigate detail of the DORIM system for U.S. and Canada guys.
Satoshi - THANK GOD! (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月07日(土) 18時38分】 (216.32.175.26)

hay brother am i glad to see you. the problem is that i have no account set up, nor do i know how to go about doing it. i will gladly pay for the site and the downloads it is just a question of finding out how to obtain a password and ID. the problem is that i load my firepro D and go online and try to access the part of the site that i always have to grab the downloads and i do not have any login ID of any kind, i would need to create one or have one created for me, therefor i can not log in. i will gladly pay for your account Satoshi if you decide to get one. i hear that you have to pay for each download with credits, but i am not sure if this is true. the issue lies in obtaining an acceptable id that already has credits. freeman98@Netzero.net is my email satoshi , feel free to get ahold of me

J*IM
Re:Problem with US download (ファイプロ一般)

Satoshi Kurio 【2001年04月07日(土) 05時04分】 (211.19.75.2)
Long time no see,Jim.
I know your R.T.D.:-)

And now...Would you explain your operations before the problem and show me the screen shot of the problem if you can.

I don't know any information for you, whether you know "Buy the DORIM" or not,and whether you bought the DORIM.

日本の皆様。
有料コンテンツへのログインIDが取れないという話のようですが、isao.net加入、ドリム購入が前提なのでしたっけ?
そもそもあのログイン入力画面には何をいれるの?dricas.com用のメールアドレス?その他メールアドレスならなんでも可?(そもそもDORIMは国際通貨
なのか?)
たぶんそういう質問だと思います。

以上、スパイクなどのページを見ろといってもややこしそうなので経験のある方教えてください。

#自分は買うつもりもないので、非常にお手数かけますが。
Problem with US download (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月07日(土) 02時57分】 (216.32.175.21)

are you using DREAMPASS, i feel this could be the problem as to why i
can not get a login name, is anyone willing to create me one and i'll pay you back + extra $$$$

JIM
オフ会〜 (その他)

卯月 【2001年04月07日(土) 01時30分】 (143.90.208.71)
行きたいのですが全く予定が分かりません。
5〜6月はイベント関係の予定と兄貴が結婚するので
式および相手方の家族とのいろいろで
何とも言えない状態です。
行けてもかなりの強行軍になりそうです。
(四月は純粋に金がないだけなんですけどね・・・
Thank You (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月07日(土) 00時10分】 (216.32.175.26)


I agree that it is also hard to read on this end. i have been able to download the other files, i just do not understand how to pay spike the $$$$ and obtain a password and id so i can get shining wizard and the other new moves. any help would be apprciated. and it is also good to meet u

JIM
大阪でもやろうかな。 (その他)

CMO 【2001年04月06日(金) 23時51分】 (211.124.191.118)
大阪でもオフ会やりますか?今度こそやりましょう。
時期は東京地方と同じくらいでいかがでしょうか?
4月はなにかと忙しい月ですから、やはり5月になるでしょうか。
それともGW前の土日か。
参加できそうな関西在住の方、お願いします。
集まりやすいのは大阪はキタの梅田あたりですかね。
あと仕切れる方がいましたら、ご協力お願い。
オフ会参加希望 (その他)

はじめ 【2001年04月06日(金) 23時21分】 (210.198.158.78)
オフ会参加希望です。
土日なら多分行けると思いますが、ゴールデンウィークはダメかも。
お詫び (ONL)

DFC MASTER 【2001年04月06日(金) 22時43分】 (211.123.140.248)

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4061/
申し訳ありません!4月1日に予定していたDFCの大会の報告が10日くらいまで出来そうにありません・・・
せっかく、新たな気持ちでONL自体が動き出しているときに出足不調のDFCですが、見捨てないでやってくださいませ・・・とほほ。大殺界!!
ダウンロード技 (ファイプロ一般)

シュマーク層 【2001年04月06日(金) 21時35分】 (200.3.119.193)
>連絡に不徹底があり第1期の技デ−タ取り損ないました(泣)。

有料コンテンツで復活DLありじゃなかったっけ。オフィシャルの。
お助けを・・・ (その他)

パイレーツ2号 【2001年04月06日(金) 13時37分】 (210.228.229.214)
二回目のカキコです。
どなたか教えてください。DCの「D」で、パスワード・・・etc
などを書いたメモ帳を、なくしてしまいました。(悲)
解る方法があれば、教えてください。どなたか・・・
宜しくお願いします。
初めまして、そしてすみません(謝) (ファイプロ一般)

シグ 【2001年04月06日(金) 08時01分】 (202.248.54.144)
はじめまして、よろしくお願いします。
こんな事を書いていいのかわかりませんが、動転してますので平にご容赦を。
実はファイプロDのダウンロ−ド・デ−タを友人に頼んでダウンロ−ド
してもらったのですが、連絡に不徹底があり第1期の技デ−タ取り損ないました(泣)。
要は「ブレイジング・トルネ−ド」と「デッドリ−ゴ−ラウンド」
の2つなんですが、友人がなかなか返してくれなかったので完全に手遅れ状態です。「ああ、これで何人かのレスラ−はもうダメだ・・・(プランのみで終わってしまう)。八方手を尽くしてそのデ−タが入ってるメモリ−を探しましたが今の所
ダメです・・・。何か良い方法はないものでしょうか?
コピ−不可のデ−タですし何分家はDCでネット出来る状況ではなかったのが災いしました(泣×2)。

ここから先の事はこの様な事を書くべきでないと管理者様が判断したら削除して下さい。どう探してもメモリ−がありません、ここに来るような方ならば「ない」と
思いますが、ダメもとで書きます、ダウンロ−ドデ−タが入ったメモリ−を売っても良いという方はメ−ルを下さい(藁にもすがる思いです)そちらの満足のいく
価格で購入したいと思いますので。
また、「その様な事をしなくてもなんとかなるよ」と言う方法をご存知の方はメ−ルかこの掲示板にお願いします。
本当にお目汚し失礼しました(大謝)。
Help Out an american (ファイプロ一般)

James Freeman 【2001年04月06日(金) 04時04分】 (216.32.175.26)

i am having troubling loging in to the pay site, please e-mail me with help


JIM
Re:オフ会 (その他)

ミステル守屋 【2001年04月06日(金) 03時03分】 (210.170.218.67)
参加希望です。
一月には思いっきり失態を晒しちゃったので、今回は気をつけます。はい。

個人的な都合を言えば、中旬〜月末希望です。
オフ会をしよう (その他)

ぐう 【2001年04月06日(金) 01時07分】 (211.132.152.157)
ええ、久々にオフ会をしたいかなと思って提案してみます。1月だかを最後にしばらくやってませんでしたからね。新作も出たし、ONLも仕切り直しとなりますから、まあ話題も色々あると思います。

で、開催地は関東。いつやるかですが、来週すぐやるってことはありません。ゴールデンウィーク前でもありますので、特に日程は決めていません。とりあえず興味のある方はいつ頃が良いとかご意見くださいませ。
ファイプロリンク集 (ファイプロ一般)

コブ 【2001年04月06日(金) 01時06分】 (203.165.3.54)

http://kobunet.hoops.ne.jp/
見ました!ありがとうございます!
これって相互リンクになるんですか?
了解っす (ONL)

CMO 【2001年04月05日(木) 23時31分】 (211.124.191.118)
>ひろきさん
了解です。今後前倒し記事はやめます。
遅れる時はこの伝言板で言います。ありがとうございます。
ファイプロAゲット etc... (その他)

ひろき 【2001年04月05日(木) 22時33分】 (210.157.31.169)
>CMOさんへ

「試合日からできるだけ早く記事に」の意図は、「ONLは現実世界と同じ時間の流れ」というのを強調したかったからです。
よって、記事の前倒しは「未来のことが記事に書かれてる」ことになるのでNGです。

都合で遅れる分にはしょうがないので、後から投稿してくださいね。
遅れるときは、今回のCMOさんのように「都合により遅れます」と事前に言っておいたほうがよいかも。

>martyさん、コブさんへ

もう、どしどし宣伝しちゃってください(ココで宣伝効果があるかどうかは不明ですが)。martyさん、ファイプロリンク集にぜひ登録してね。

>ともさんへ

おいら、ファイプロAを買ったものの、2試合やって止めました(画面がちっちゃいのがつらかった)。お役に立てませんで…。
れすれす〜 (ONL)

卯月 【2001年04月04日(水) 18時05分】 (143.90.208.94)
>HISさんへ
まぁ、カードは気にしないでくださいませ〜。
あくまでも私の趣味ですから&そうでもしないと他の人の選手を入れませんので、
私の場合。
歩選手・・・Lサイズだからどうかな〜?と思っていましたがスタイル的に
うちの選手とばっちりでしたよ、こちらこそ参考になって助かりましたです。
どうも。 (ファイプロ一般)

コブ 【2001年04月04日(水) 17時08分】 (203.165.3.55)

http://kobunet.hoops.ne.jp/
みなさん、どうも!ここに書き込むのは2回目となりますが、
さて覚えているひとはいるでしょうか?いないだろうなあ・・・きっと。
我がHPに「ファイプロD」コンテンツが増えたのでここで紹介します。
「The Edix」たる架空団体を紹介しています。
初心者ですが見て頂けると嬉しいです。
自分のHPは基本的に自作イラスト集です。
同時に人気投票もして頂けると嬉しいです。
ではでは!
新団体旗揚げデス (ファイプロ一般)

marty 【2001年04月04日(水) 14時48分】 (211.124.191.71)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9820/
皆さん、はじめまして。
martyと言います。
来たる4・9におきまして
新団体「BATTLE SPACE」
を旗揚げさせて頂きます。
ぜひ、お越しください。

管理人さまへ
この書きこみが芳しくなければ
直ちに消してください。
失礼に当たれば、申し訳ございません。
質問っす。 (ONL)

CMO 【2001年04月04日(水) 13時47分】 (211.124.191.118)
>管理人さま
記事の前倒し発表というのはありですか?例えば、
“試合記事を事前に書いたけど、その試合日(WEB上で発表した試合日)から私的用事(仕事や急用等)でしばらくHPにアップできない”
といった時です。以前に私がこれをやったのですが、何か不都合ありますか?
「試合日からできるだけ早く記事に。」という事なのでちょっと気になりました。
Aについて (ファイプロ一般)

とも 【2001年04月04日(水) 00時07分】 (211.5.37.214)
初めて書き込みます。ともですよろしく。ただ今Aやっています。僕はDはやってないのでわかりませんが、Gより技やレスラーが増えているのでいい感じです。なんといっても、どこでもできる所がいいですね。職場でやったりしてます。
がっかりしたのは、Gより操作できる技(□とXの同時押しに当たる技)が無いところです。要するに持ち技が、立ち技、組技、後ろ組技、ポスト技の1つづつが少ない事になります。だからGからエディット移植しても技削らなくちゃなんない〜。あと大技(Gの○技)がAB同時押しなんだよね。やりにくいです。「A本体がもっとボタンありゃいいのに」と思っています。
ところで、オーディエンスマッチで行き詰まってます。どっかのHPで攻略やってないかな?WS版のはHPありましたよね。あとA攻略本の予定無いんでしょうか?
誰か助けて〜
十字キー (ファイプロ一般)

そよそよ 【2001年04月03日(火) 07時34分】 (210.230.123.94)

http://www.linkclub.or.jp/~planet18/fp.htm
下方向のボタンが入りずらいのはホントよくありますね。
入らない時は全然入らなくなる・・

あとLRトリガーが結構深いので、
入力までのタイミングが合わせずらい・・
ほかのボタンより数コンマ速く入れないと駄目ですからね(^^;
CUPレベルが高いと全然入らなくなる・・

なんかいいコントローラーと買い換えたいところです。
ごめんなさい (ONL)

DFC MASTER 【2001年04月03日(火) 00時43分】 (211.123.140.196)
酔ってます。ごめんなさい。
だいぶ前の、URLに間違いがありました。
正しくは下のとおりです・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4061/ringkin.htm
管理人様 (その他)

ravi 【2001年04月02日(月) 09時09分】 (211.128.65.231)
了解いたしました。
申し訳ありません。以後気をつけます。
出張中止!(に伴うアレコレ) (ONL)

ひろき 【2001年04月01日(日) 23時48分】 (210.172.190.197)
え〜、4/2から長期出張と言ってましたが、中止になりました。

で、今後の予定ですが、今月始め(4/7くらい)に「(A)現加盟済み団体の継続加盟申請受付」と「(B)新規団体の新規加盟希望受付」を開始しようと思います。

で、今月中旬(4/21くらい)には、加盟団体を一新します。
ただし、そのときに正式加盟となるのは、現加盟済み団体(A)のみ。新規団体(B)を正式加盟させるのは5月以降となるでしょう。

「どのくらい新規加盟希望があるのか?」の調査もふまえて、いちおう同時に加盟希望を受け付けるようにします。

〜〜〜
raviさんの場合は(A)に相当するので記事投稿はOKとします。
ただ、「だめなら削除してください」というのは僕に削除する手間がかかるので、今後は事前に確認してからやってください。
ONLニュースの最後の一行のような書き方もやめてください。真似する人がでてくるとやっかいですから。
新団体「J-STARS」旗揚げ (ONL)

ravi 【2001年04月01日(日) 13時47分】 (210.255.94.229)

http://www.phoenix-c.or.jp/~ravi/j_starstop.html
>ひろき様
ども。raviです。
以前お話ししていたとおり、新団体「J-STARS」を立ち上げました。
継続参戦扱いということで、加盟手続き前にニュースを流してしまいましたが、よろしかったでしょうか?一度ご覧頂き、だめなら削除してください。

>ONL加盟団体オーナー様
ジュニアだけの新団体「J-STARS」を立ち上げました。
ぜひ一度ご覧頂き、お手数でしょうが、レスラーデータをご入力頂き、その感想などを頂けると、大変助かります。
今後ともよろしくお願い致します。(継続参戦が認められたらですが)
ドリキャス強制労働1週間。。 (ファイプロ一般)

シュマーク層 【2001年04月01日(日) 02時16分】 (204.180.119.66)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8993/
>下方向のボタンが入りずらい
DCコントローラーが多機種とくらべて構造上壊れやすいと聞いた事が
あります。もしかすると何らかの関係があるかも。

>絞め技重視のレスラーには不利
今回はレフェリーの差がはっきりでてるような気がするので、フォールカウ
ントの早さを調節するという手もありますな。
入りずらい! (ファイプロ一般)

長州 【2001年04月01日(日) 01時29分】 (210.190.198.96)
ドリキャス(ファイプロD)になってから、コントロールキーの下方向のボタンが入りずらい!こういう悩みを持ってる人は他にはいないでしょうか?その攻略法を知ってる人いませんかー?!